※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なり
家族・旦那

おはようございます!☀️写真の弁当って、みなさんから見たら、変?惣菜詰…

おはようございます!!☀️

朝から変な質問すみません😵

写真の弁当って、みなさんから見たら、変?惣菜詰めただけ?に見えますか?😅

外国籍の旦那ですが、先週から弁当を持っていき始めました!
同じ職場の同僚達も外国籍で、同じ国の方達です。
あまりみんな日本人の弁当を知らないらしく、旦那の弁当見て「綺麗すぎて、コンビニみたい」と言われたそうです…笑

綺麗すぎて、の言葉は嬉しかったのですが
ただ詰めただけに見えるのか…全部手作りなのに…と朝2時間前に起きてる努力がなんか悲しくなりました😂

でも旦那から、みんな食べてたよとも言われ
考えすぎか?と思うようにしてますが、みなさんから見たらどうですか?💭

コメント

𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*

栄養たっぷり
彩りもきれいで美味しそうです🤤💓


きっと外国の方と感覚が違うんですかね🥲🥲

ママリ

日本人女性が作るお弁当って、かなりレベル高いみたいですよ!😃💕

「え?!プロでもないのにこんなに頑張って作ってくれるの?!」
ってびっくりされたんだと思います😆

きっとご主人は嬉しかったでしょうね💕


海外だと、
リンゴ1個そのまま!とか
適当に作ったサンドイッチ!とか
普通みたいですね😉
食べられるならOK!みたいな感覚だそうです💡

運動会でお弁当要るから中身どうしようか悩むのも日本だけみたいです🤣

チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩

栄養たっぷり彩りもよくて凄く美味しそうですよ😋❤️

りゅう子

食べたい🥰🥰🤤🤤全部手作りって感じ分かりますよ!

盛り付けも綺麗です美しいですよ!!

あ、外国のお弁当は、特に欧米の方は、簡単なパンと、リンゴジュースか、リンゴ丸ごと、そして、おかずは、フライドポテトか、ポテト系のスナック菓子とか、兎に角簡単なランチボックスが多いそうですよ。ある、帰国子女YouTuberさんが、言ってました。

恐らく、コンビニみたいと、言われた理由は、おかずがビッシリと、バラエティ豊かに、ギュッと詰められてる、って感じの理由からだと思いますよ!

デパ地下などで売ってるみたいに見た目綺麗で、ボリュームも凄いって褒めてる意味でのコンビニみたいだと言う意味かと思いますね!

思わず手に取って食べたくなる、お店出せるレベルだと言う意味で、外国の方々は、感動されたのでしょうね。

特に欧米の方のお弁当は、パンとジュース、果物一品と、たまにスナック菓子と言うシンプルな物。

それと比べたら、日本のお弁当は、温かみがあって、手作りで、奥さんや、お母さん、兎に角作り手の真心が詰まったお弁当ですね。

努力が十分現れてますよそのお弁当。

私も見習おうと思います🥰😄🥰🥰

deleted user

私はかなり下手なので、羨ましいです😂!!

外国って、お弁当=サンドイッチとかじゃないですか??それも切ってお弁当箱にじゃなくて、ラップとかで巻いただけのような。
お弁当箱に詰めてるイメージないので、そう感じたんでしょうか😄💦💦

はじめてのママリ🔰よっちゃん

海外のランチは一品ものが多いのでただの文化の違いだと思います😊
売り物みたいに綺麗だねって褒め言葉だと思いますよ!

なり

みなさまからの暖かいコメントで、朝からウルウルです🥹

胸張って、今日もお弁当渡せました✨
ありがとうございます💓

はじめてのママリ

どこの国籍か分かりませんが、
日本のコンビニは海外でとても高評価ですので、きっと褒め言葉です!

ここまでのクォリティはすごいです、私は絶対出来ません😂

はじめてのママリ🔰

海外のお弁当って茶色で当たり前、おかずも1品2品で当たり前ですからね😂😂

全然詰めただけとかそういう意味合いで言ったんじゃないと思います☺️

私の弁当はどっちかと言うと日本人なのに海外よりなので🤣
こんなお弁当作れるのはすごいと思います👍✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに韓国へ言った時、
    コンビニのお弁当も茶色でした🤣

    売り物でも茶色1色だったりするので、やばー!!ってなったんだと思います😂

    • 4月17日
みなとちゃん

たぶん 言葉の表現じゃないですか? 産まれる前から日本におられて日本語上手なら あれ?って思うかもですが、日本語って難しいですし、私には「プロ並み!お店のお弁当みたい!」って受け取ります😊✨✨