※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

小学校入学にかかる費用や机の購入時期、学童保育での弁当の心配について教えてください。

★来年小学校入学を控える息子がいます★
ランドセルや机などなど、小学校入学にあたり、入学前後にかかった費用がいくら位かかったか教えていただけませんか?
ざっくりで構いません、わかれば、何にいくらなど
教えていただけると助かります。
※まだ、机の購入は考えてません💦
ランドセル同様に机も、品薄になる時期や買うなら、いつ頃などあるのでしょうか?😵

学童保育も利用する予定なので、保育園とは違い、夏休みなどの長期休みは毎日弁当というのが今から不安です💦

コメント

なみ

ランドセル(付属品含む)7万位
システムベッド 10万位
寝具 2万位
文具類(学校の教材費含む)1万位

上記以外にも衣類等購入し、合計で20万近位出費があったと思います。

上履き袋、体操着袋は幼稚園で使っていたものを継続使用。
入学式用のフォーマルは親戚のお下がりを使用しました。

ランドセルは2〜3月にカタログ取り寄せ、4〜5月見学、6月購入。

システムベッドは6歳の誕生日プレゼントだったので1月に購入。配送と組立が2月。ベッドのマットレスだけ入荷待ちで4月に届きました。

春先だと大型家具などは配送に時間がかかると思いますよ。

  • はな

    はな

    返信ありがとうございます。
    卒園式できる服を入学式でも着ようとかんがえてますが、まだ全然買えてなくて💦
    ランドセルは、5月に買えるように動いてる最中です。
    やはり、十万単位でかかりますよねー。細々した雑費がどれくらいかかるか謎で🌀

    • 4月17日
deleted user

机80,000
椅子10,000
ランドセル60,000

文房具給食用品等20,000
学校一括購入教材10,000
卒園入学式フォーマル10,000
スタジオ撮影35,000

トータルで23万くらいですかね…計算したことなかったので金額にびっくりしてます😇
机、ランドセルは両家祖父母が負担してくれたので実質我が家の負担は10万くらいですかね🤔
机はニトリでお盆の頃に大型家具設置配送無料のキャンペーンがあって買いました!
ランドセルは去年の今くらいの時期に買いましたよ!

  • はな

    はな

    返信ありがとうございます。
    計算してみると…😲ですよね💦

    スタジオ撮影は、何月頃に行きましたか?
    やはりランドセル持参ですか?衣装は卒入園で、きたものでしょうか?質問ばかり、すみません💦

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    スタジオ撮影は卒園式の日に行きました!
    卒園証書を持って幼稚園の制服バージョン(スモックだけ)と、
    ランドセル姿の入学バージョンです!
    卒園入学式で着た服で、ランドセルと卒園証書持参しましたよ☺️

    • 4月18日
  • はな

    はな

    幼稚園の制服で撮るの良いですね😍息子の保育園も制服はなく私服にスモックなので、その姿でちゃんと撮影とかしたら思い出になりそう👏

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

お祝いで貰った10万使い切らないくらいでした!
机は、基本リビングで宿題するし部屋狭くなると困るので、足が折りたためるやつを一応買いましたが、勉強では使ってません🤣ポケモンのパソコンのゲームするのに使ってます🤣
買ったのは、ランドセル、筆記用具、教科書などを入れる棚?くらいです!
棚はニトリで3万前後だった気がします🙄

  • はな

    はな

    返信ありがとうございます。
    机はうちも、今はまだいいかなあと検討中です。

    やはり、10万はかかりますよね💦

    • 4月18日
ぷぷぷ

ランドセル 7万強
算数セット&お道具箱セット 5千〜1万
筆箱、下敷き等文房具 5千
体操服入れ、上靴入れ等袋類 5〜1万
体操服、体育館シューズ 2〜3万
鍵盤ハーモニカ&絵の具セット 各6千
給食エプロン2〜3千

制服はない学校なので制服あったらもっとかかりますかね🤔

学童は月1万、長期休みは1.3万〜1.5万ほどです🙃

ランドセルは長女は年中の3月に購入、長男は年長のGWに購入しました😊
工房系とかなら3月〜GWまでには購入しないとですかね🤔
普通のなら夏くらいまでに購入したらだいたい揃ってるのかなと🙂こだわりないなら夏以降でも全然何かしらあると思います🙃

  • はな

    はな

    返信ありがとうございます。
    うちも、制服はないです😅

    ランドセルはうちもGW前後には購入予定です。

    • 4月18日
yama

ランドセル6万
算数セットお道具箱など
学校一括購入1万5千
その他文具類1万
体操服、ジャージ上履き2万
入学式着る服1万5千

幼稚園制服で
学校私服だったので
学校に着ていける私服2万

スタジオ撮影も行き
それは4万くらい

もしかしたら文具類は
もっと
かかってるかもしれませんし
忘れているものもあるかも😅

巾着袋やお箸セットなど
幼稚園使ってた物で
まだ使えるものは買わずに
使ってもらってます。

  • はな

    はな

    返信ありがとうございます。
    細々したものが必要ですよね😵

    • 4月19日