※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

132時間かかっての出産は普通ではなく、回転異常で帝王切開になりました。NSTで100超えても産まれず、痛みで気付かなかった疑問があります。

素朴な疑問なのですが、
陣痛開始(10分間隔)になってから132時間かかって出産したのですがこれは初産では普通なのでしょうか?
よくびっくりされるんですが、
自宅で5分間隔まで2日かかりなんとか耐え
3日目の朝に病院に行き3分間隔3センチで入院。
その日の夜に分娩台に上がり次の日まで3分間隔5センチ、その次の日は朝から2分間隔8センチで促進剤を打ちすぐに8センチ子宮口全開になりましたが回転していなくて2時間耐えた後結局回転異常で帝王切開で産みました。

入院した時点で回転異常だと気付かなかったのか疑問ですが痛みでそれどころではなく、
NSTを付けて100超えたら産まれるよ〜と言われたのですが2日間は100はずっと超えていました。

こんなにかかるものなのでしょうか....

コメント

りん

おそらく微弱陣痛もあったのかなと思いますが通常初産だと12~15時間ぐらいが平均って言われてるので132時間はやばいと思います🙃💦
普通ではないと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊

    微弱陣痛、前駆陣痛は10分間隔になる前にあり、規則的に10分間隔になってからの時間なのと感覚が伸びる事がなかったです😢😢

    入院したのが土曜日で入院から促進剤を打った日までの土日でドクターが来なかったのと月曜日に帝王切開が私の他に4人いた事を聞いたので恐らくドクターがいなくて処置出来なかったのかと💦ひどいですよね。。

    • 4月16日
ママリ

とある日曜日の朝おしるしがあり
夕方から15-10分間隔、
月曜日も1日15-10間隔、
夜から10-7分間隔になるけど
病院からは5分で落ち着いたら
また電話してと言われ
夜中5-3分間隔になるも2日ほぼ寝てなくて
体力なくなり寝落ちしてしまい
遠のきまた7-5分間隔、
火曜日もずっと7-5分間隔で
昼前に健診のため受診したら
7-5分の陣痛はきてるも
子宮口1.5センチと言われ絶望、、
ただ2日続いて私の体力の問題もあり
入院しようかとなり入院!
朝方まで5分間隔子宮口3センチ
メンタルズタボロで
夜中に助産師さんにこのままだと
帰りますか?と聞くと
体力が心配やから促進剤かも、、と言われ
とりあえず陣痛に耐える、、
5時に破水してそこからは
トントンと進み8時過ぎに産まれました、、
よく促進剤も使わず産めたと
褒められましたが
3日間死ぬかと思いました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様でした🥺🥺
    終わりは必ずあると分かっていても見えないのはとっても辛いですよね😢

    赤ちゃんも頑張ってくれましたね👶

    • 4月16日
  • ママリ

    ママリ

    あるあるではないとは思いますが
    そういうこともあるのかなあとは思います💦
    お疲れ様でした☺️

    • 4月16日
deleted user

私は金曜日の早朝に4分間隔の陣痛が来て病院着いて1センチ。夜には産まれるよって言われたけど夜には3センチ‥そこから4日4分間隔の陣痛が続き、朝から促進剤夜に出産で80時間オーバーでしたが100時間オーバーとはお疲れ様でした😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    促進剤2時間でも痛みが倍以上に感じたのに朝から夜までは頑張りましたね😢😢
    やはり稀に何日間も続く方がいるんですね💦

    • 4月16日
deleted user

まずはそんなに長い時間陣痛に耐えてこられて素直に凄いと思います❗️
本当に長時間お疲れ様でした💦

私の感覚としては2日耐えたくらいの話は聞きますが、それでも長いと思うくらいなので5日はすごく長いし初めて聞きました😳
私は初産で破水スタートではありましたが、破水後1時間そこそこで陣痛始まって最終吸引分娩にはなりましたが5時間半くらいで産まれました👶
私の時間は早いと思いますが、大体12〜24時間くらいで産まれる方が多いのではないかなと🤔

たった5〜6時間くらいでも痛くて辛くて堪らなかったのに…それが132時間なんて考えただけで気が遠くなりそうです😭
そんなに長い時間耐えた末に帝王切開まで…本当によく耐えて頑張られたなと思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初産でそのスピードだと一気に凝縮されてそれはそれで大変そうですが😢😢
    4日目で心が折れて抜け出して死んでしまいたいと思い分娩室から飛び出しましたが助産師さんに見つかり24時間監視されていました😢笑

    • 4月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    確かに凝縮してましたが、今思えばあのくらいの時間で終わって良かったと思います❗️
    私絶対半日でも耐えられないですもん😭
    助産師さんの監視付き🫢そりゃ耐えるしかなくなりますね🤣

    • 4月16日
ママリ

長くかかった方だと思います💦お疲れ様でした!
わたしも7センチ開くまで自宅で3日近く耐えましたが そこからは病院で10時間でした


元気で産まれたならよし!ですけどね!
ただ私産婦人科に少しだけ関係していましたが、100時間近い人はたまにいました💦

陣痛促進剤を使ったりしますが、正直促進剤使ったら死ぬほど痛くて叫ぶ感じですよね💦


吸引分娩とかさっさとしちゃう医院もありますが、まあそれはそれで出血多量や血腫とか赤ちゃんへのリスクは結構あるし😓

めちゃくちゃ大変でしたね逃げたり死にたくなりますよね


本当お疲れ様でした、、!!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    促進剤使ってからの痛みを例えるなら自然に起きる陣痛の倍でした😢😢
    下半身付いてますか?と殺してくださいの連呼だったみたいです💦

    さっさとやるにもリスクがあったんですね💦

    • 4月16日
はじめてのママリ

ちょっと前の質問にすみません💦びっくりしすぎてコメントさせていただきます

初産の時本陣痛ピーク9時間(子宮口の位置の関係で?頭ハマったのが早くて本陣痛開始最初から1分間隔のピークでした)でも、もう〇してくれ!!って感じだったのに132時間はヤバいです😱😱
しかも帝王切開😭

フルコース本当に本当にお疲れ様でした…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊😊

    元々生理痛が酷かったのと痛みに強かったのである程度は耐えられたのが救いでした😢

    最初から1分間隔は逆に耐えられないかもしれないです😭

    • 4月18日