※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育園の申し込み書が提出中で、早生まれの子どものための教育・保育給付認定通知書が届いた。保育園が決まったからか、有効期限が7月末までなので、入れずに就活しても大丈夫でしょうか?

本日、「子どものための教育・保育給付認定通知書」という書類が届きました!早生まれのため3月末に保育園の申し込みを求職中で出しています。
この書類って保育園が決まったからあらかじめ届いたのでしょうか?有効期間が7月末まででそれまでに保育園に入れずに就活なのかなと疑問です。

コメント

はじめてのママリ🔰

認定通知ということは保育園が決まったということだと思いますよ😊
5月入園で休職中のため有効期限が7月末になってるのだと思います。それまでに職が決まれば期限はのびますが、決まらなければ退園なのかなと。

  • ママリ

    ママリ

    ですかね!?激戦区なので良かったです☺️
    この後内定通知書来る感じだと思うので来たら早速就活スタートします🍀*゜

    • 4月14日
ままり

保育園決まったんだと思いますが、まだ役所から電話ないんですね⁈
順番おかしいので明日確認したほうが良さそうですね😊

  • ママリ

    ママリ

    1日待ってみたのですが特に何も無く……と思ったら今日土曜だから役所休みでした😂仕事ないと曜日感覚なくなってダメですね😅
    月曜に電話してみます!

    • 4月15日
  • ままり

    ままり

    そうですよね😂
    ドキドキしちゃいますね💦

    • 4月15日
ママリ

追記

役所のほいく課で貰った書類に書いてありました!保育園決まった訳では無いそうです…むちゃくちゃだー!!