※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳6ヶ月前後のお子さんの言葉の発達について教えてください。感想系の語彙力も知りたいです。

1歳6ヶ月前後のお子さんがいらっしゃる方〜!
単語どのくらい話しますか?
2語でてる方もいますか?
おいしいなど感想系?の語彙力なども是非お聞かせしてほしいです🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳7ヶ月です。

2語文はまだです😂
うまい😋はたまに食べてるときに言います。
単語は20個〜30個でしょうか‥(半分くらいは家族にしか聞き取れません😅)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごくたくさん話しますねー😍
    うちの子も同じく家族にしか解読不能ですなこと何個も喋ります❤️かわいいですよね😂❤️

    • 4月14日
ミルクティ👩‍🍼

2語文は出ません😭
「ママ」「パパ」「たっち」「ついた」「ないない」くらいしか言いません🥺
後は、喃語を話すようになってから進歩がないです😅
たまに、ご飯を食べている時に「うまい」って言います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「うまい」可愛いですね😍
    年子で3兄弟ですか?
    すごいです毎日お疲れ様です😭😭🌸

    • 4月14日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    有難うございます😍
    年子で3兄妹です😊
    息子も未だに2語文が出ません😭
    単語は、いっぱい話せるのですが…🥺

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園でも2歳児クラスの男の子たちはまだまだお喋り単語だったりですよね❤️🤣
    3兄妹で仲良くあそぶ姿がたのしみですね😍👏

    • 4月14日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    3歳までは様子見で大丈夫と言われているので、そこまで心配はしていません😂
    3兄妹で遊んでくれるの楽しみです🥰

    • 4月14日
ママリ

まま、ぱぱ、だけです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママパパ言ってもらえるだけでも嬉しいですよね😍
    上のお姉さんは同じくらいのときどのくらい話してましたか?やはり男女差はありますか?😳❤️❤️

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    あります😳💓💓
    娘だけ早くてこの頃には単語は言えば真似っこはほとんどできてました!
    1歳半検診の紙に、書き切れないくらい単語出てました🤣

    長男も話すの2歳7ヶ月で遅かったので、男の子遅いのかな?って思ってますね☺️

    次男は1人でおしゃべりはしてますが、だーだー言ったり何言ってるかはまだ全くわからないです🤣はい!🙋🏻‍♀️とあーとーとごめんね(頭ぺこ🙇‍♂️)、おいしい🧏🏻‍♂️だけはできるのでそれでコミュニケーション取ってます🤣

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!やっぱり女の子は早いんですね😍❗️❗️

    ジェスチャーでのやりとり可愛いすぎます🥹❤️まだ喋らなくても家族には伝わりますね十分ですよね🥹❤️

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

1歳半です!単語は物の名前20語くらいや保育園のお友達の数人のお名前、好きなものを食べるとおいしいと言ったりおもちゃを持ってきて「やって」「あけて」と言ったりします☺️
2語文はまだです😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お友達の名前もいえるなんて凄いです!保育園に行くようになってから増えましたか❓❤️あけてもできるなんて、もうすぐ2語文もでそうですね🤩🤩

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年から保育園に行ってるので、保育園に行くようになってからって感じではなさそうです🤔逆に小さい時から通っているからお名前覚えているのかもしれません☺️
    たまに「パパー、、、、、イッチャッタ」とかは言うのですが、なかなか完全な二語文にはならないです😓

    • 4月14日