※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

妊娠13週目です。11週の時に検査したサイトメガロウイルスIgMが陽性でし…

妊娠13週目です。11週の時に検査したサイトメガロウイルスIgMが陽性でした。0.85未満のところが1.00でした。
1人目の時は陰性でした。IgGは検査していないので、過去に罹ったことがあるかどうかは分かりませんが、IgM陽性だと最近かかったということみたいで、恐らく上の子が保育園に行き出してから常に病気していて、その中から感染したのだと思います。なので、妊娠後の感染だと思われます。
上の子が保育園に行き出したのが2月なので。
赤ちゃんが産まれて尿検査するしか診断方法はないと言われ、障害があったらどうしようと不安です。
1.0以上で陽性で、1.0だったのですが、これって数値によっていつくらいに罹ったとかわからないものなのでしょうか?

コメント