※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
piyomam
お出かけ

キッザニア福岡に4/20(木)に行く予定です。初めて行くのでよく分から…

キッザニア福岡に4/20(木)に行く予定です。初めて行くのでよく分からず💦
ピザをしたいのですが、何時頃行けばいいでしょうか?
みなさん受付したあと入場までそこで待たれるのでしょうか?
受付後近くに朝食を取る店とかありますか?
よろしくお願いします。

コメント

どれみ

ピザをするなら7時10分くらいに着いてたほうがいいです。
受付は7時半からなので。

うちはいつも、ららぽーと内のベンチでおにぎりとかパン食べて待ってます。

8時半〜40分頃から受付順にならび、手荷物検査、入場になります

4/20はauスマートパスの割引で親子で2000円くらいでいけるから多いと思います

tom

ピザだと7時から駐車場開くので、それと同時に受付列に並んで、入場して1番に並ばないと難しいと思います🤔できるだけ早い時間のピザ枠取らないと、遅い時間の枠取れたとしても、それまでの時間に一つしかお仕事できず、(お客さん系の以外は予約枠の間に一つしかお仕事できないです)結局ピザともう一つだけしかお仕事できなかった…とかもありえるので😅
受付後でもまだららぽーと自体が開店前なのでお店相手ないです💦
外の隣にガストはありますが、食べてたら時間なっちゃうと思うので、おにぎりなど持ってきてたら車やららぽ内の椅子で食べれますよ😊

ザト

福岡だと平日はそんなに混んでないので、7時半より前に行けばピザもできます✨
8時半頃入場で7時半から受付開始です😊
今はauスマパス割引で1人2千円引きだから、もしかしたら少し混むかもしれませんが😖
受付から入場まではその場で待つ人が多いです。ららぽ内の他のお店は開いていないので、パンやおにぎりなど持ち込んで入場前に食べ切る(キッザニアへ食べ物やペットボトルなど持ち込むことはできません)ように過ごしていると思います。
8時半の入場後であれば、キッザニア内の飲食店で食べられます。

はじめてのママリ🔰

我が家は7時くらいにいつも行き、夫が並んで整理券をもらってから
車でサッと朝ごはんを済ませて
8時半までにもう一度今度はみんなで入場します。

1番にピザのコーナーにいき
仕事の受付をしています。
7時くらいに行ってもピザギリギリだったりするので
早めに行ったほうがよいです

piyomam

みなさんありがとうございます😊
やっぱり早く行かないと行けないですね。気合い入れて頑張ります!