※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那様が自営業やってる方いらっしゃいますか?ご自身はどのような働き方…

旦那様が自営業やってる方いらっしゃいますか?ご自身はどのような働き方をしておられるでしょうか?
私は第一子妊娠を機に仕事を辞め、旦那の自営の専従者となっていました。だんだん売り上げも減ってきてるし、将来のために私も働こうと今職探し中です。
ただいろいろ懸念するところがあり、私の働き方について悩んでいます💦
①私の専従者給与が抜ける分、今まで得られていた節税効果がなくなる。夫の職業柄売り上げもきっちり計上しないといけないため、結構所得が大きくなり、所得税もそれなりにかかってしまうと思います。
②経済的なことや自分の年齢(アラフォー)も考えると、少しでも早いうちに正社員として働きたいですが、子供がまだ小さいため現実的にできるかどうか分からない。そもそも雇ってくれるかも分からない。正社員が難しいならフルタイムパートも考えてます…。でも①のように夫に所得税がかかってしまうなら、正社員でガツガツ稼いだ方がいいよな💦と思ったり…。
もう悩みすぎて頭痛いです😅

コメント