※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生理予定日前に陽性反応の妊娠検査をしたが、PMS症状が続き不安。早い妊娠症状は異常か、不安があります。

妊娠超初期症状について質問させてください🙇

現在生理予定日2〜3日前なのですが、ドゥーテストでフライング検査をしたところくっきりと陽性反応が出ました。
生理予定日に早期妊娠検査薬をしてまた陽性が出たら病院に電話して初診の予約を取る予定なのですが、3週目すぎたあたりからずっと重めのPMS症状(腰痛、下腹部痛、肛門痛)がありとても不安です( ; ; )初めての妊娠反応なので何もわからず....なのですが、フライング検査も生理予定日3日前に陽性と早いし、妊娠症状もとても早い気がするのですが、あり得ることなのでしょうか?何か異常があるのかな、、と少し不安です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私は今回、生理予定日前に既につわりが始まってました😭
検査薬する前からこりゃ妊娠してるわと思ってました🤣
なので、色んな症状が出てもおかしくないと思います!🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    そうなんですね😊それが聞けてホッとしました😊動けないわけではないので、胎嚢と心拍確認できるまで考え過ぎずゆったりと過ごそうと思います♪

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初診までドキドキソワソワワクワクですね🤗
    無事に育ってくれますように、、、🥰

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます😭✨一応生理は来てないので、このまま育ってくれると信じて日々過ごします♪

    • 4月12日
はじめて

私の時もいつもより早い時期からPMSの症状がありました。(胸の張り、下腹部痛など)妊娠初期もしばらく生理痛のような下腹部痛が続きました。
不安になってしまう気持ちわかります🥲が、無事育ってくれたので大丈夫だと思いますよ🤭
妊娠おめでとうございます🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!生理痛のような下腹部はまさに今の症状なので、それが聞けて安心しました😮‍💨しかも無事にご出産されたようでよかったです✨
    優しい回答ありがとうございます😆

    • 4月9日