※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

安定期入ってから会社に伝えるのはいつがいいでしょうか?安定期入る2週間でも問題が起こる可能性があるため、安定期の次の週の検診後に報告する方が良いですか?

みなさん、妊娠のことを安定期入ってからの会社にいつ伝えましたか?
今13週で昨日検診があり、次の検診が安定期に入る週の次の週です。
直属の上司には妊娠発覚の時からつわりもあったため既に伝えてあり、安定期に入る週がいつなのかを知っています。
安定期入ったらすぐ会社に伝えようということになっていますが、安定期に入る2週間でもしお腹の中でなにか起こっていて、それに気づかず会社に報告をしてしまったらどうしようと思いました。
安定期の次の週の検診が終えてからの方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

異動の関係とかがないのであれば2週間程度なら待ってからでもいいのかなと思います。
あとは会社の方針かと。産休の手続きとかをなる早でやらなくても大丈夫かとかですかね

私は異動の関係もあるのと悪阻のこともあるので胎嚢確認でき次第報告してます。

deleted user

私は安定期よりも前の12週頃に伝えました。
理由としてはつわりが酷かった為に仕事状、チームで動く仕事内容だったので、迷惑を掛けてしまうと思い、上司とチーム内には伝えました。その他の方は安定期になって伝えました。

はじめてのママリ🔰

上司には心拍確認後に伝えました!
チームのメンバーには母子手帳をもらったタイミングで!
つわりで迷惑をかけることになってしまったので早めに伝えてよかったと思ってます☺️
できるだけ早めの報告がいいかなと思います。

はじめてのママリ🔰

母子手帳のOKが出た時にみんなに伝えました!みんなと言っても上司含めて7人なので!笑
人事異動もあったりするので、妊娠した事言わないで他の人が人事異動になってしまったら何かあった時お休み頂くのに他の人に迷惑かけると思い言いました!
後はたまに重い荷物を持ったりするので極力持ちたくないのでそれも含めて伝えました😮‍💨💦

はじめてのママリ🔰

人事や引き継ぎのこともあるので8wくらいには伝えました。

最初期での万が一が起きたら特に業務に影響を大きく与えることはありませんが、22w過ぎたら結局順調にいこうが万が一があろうが産休は取らなくてはいけないので、その場合知らせてから5ヶ月もありません。

なのでだからこそ早めに伝えましたね。

働き方も無理なく配慮してくれたので、早めに伝えて良かったなと思いましたよ