※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちか
ココロ・悩み

1歳の息子が好奇心旺盛で、物を回すと喜び、ご飯を食べるのが苦手。人懐っこく笑顔も多いが、指差しや意味のある発語がない。母親の不安に悩んでおり、男の子を育てた方からアドバイスを求めています。

物がまわると喜ぶ
ケタケタ笑う


つい先日1歳になった息子を育てています。
歩き出してから手に負えないぐらいばたばたと歩き回り、支援センターに行っても周りのお子さんたちに当たりまくり、いつもヒヤヒヤして見守っています。

好奇心がかなり旺盛なのであまり心配しすぎては、と気をつけているのですが、
何点か気になるところがあるので質問させてください。

・物を回して遊ぶ、回してあげると喜ぶ(回らないような物、例えば電話や、ヘルメットなどでも回るとケタケタ声を出して笑います)
・ごはんが大嫌いでとにかく時間がかかる。偏食というよりは遊びを中断されて食卓に移動するのが嫌そう。ごはんはなんとか必死に気を引いてあげると食べます。気が向いた時だけ手づかみ食べします
・人懐っこくてよく笑います
・名前を呼んだら半分ぐらいの確率でこちらを振り向きます。
・指差しをしない
・意味のある発語はなし
・とにかく動き回っていて落ち着きがない
・同じおもちゃで遊ばない。(飽きっぽく次々におもちゃを変える)

子育てが初めてなのですごく不安な上に、
実の母親に「この子はおかしい」と言われ続け
すごく不安になってきました。

男の子を育てた方
何かいいアドバイスがあればお願いします。🥺

コメント

ママリ

私もつい先日1歳になった息子がいます✨
1年間母親業お疲れ様でした!
初めての育児は色々と検索魔になってしまいますよね‥分かりますー!

我が息子と比べるとご飯以外は全て同じですよー!
ご飯に関しては、むしろ我が家は食べ過ぎで悩んでるくらいです💦
3歳くらいまではご飯に時間がかかる子が多いと聞くので、むしろ我が家の食い意地が凄いなと思ってます。

プロでは無いので納得のいく回答が出来ているか分かりませんので、私が参考にしている2点をお伝えします!
PRとかじゃないです💦私の育児の心の支えです😂

YouTube「12人産んだ助産師のひさこさん」のチャンネルは、経験からのアドバイスがとても参考になります

Instagram「けいぴぴさん」の”育児アカウント”の方(ギャルアカウントのプロフィールからも飛べます)は、相談すると、とても寄り添ってくれて、フォロワーの方も沢山親切に相談に乗って回答をくれるのでおすすめです!

参考程度にですが‥
お力になりましたら幸いです。
1人目育児、一緒に乗り越えて行きましょー!!

  • ちか

    ちか

    ありがとうございます!
    わたしもひさこさん、だいすきで、トークショーにも行きました😂😂😂

    ほんと元気付けられますよね♥️
    けいぴぴさんは知らなかったので早速フォローさせていただきました!

    気持ちを楽に、まず毎日頑張ってる我が子に心配ではなく、愛情を注いであげたいなと思います^_^ありがとうございました💞

    • 4月9日
はる

めちゃくちゃ分かりますうちの子がそんな感じです😂
自閉症かと思いこちらで何回も質問させてもらってました🥲
その子の個性だなと思うようにしています
外に連れて行けませんよね😭
外だと動き回って暴れて抱っこもさせてくれないので大変ですよね😭
男の子なので力も強いですし、、
私も実母や周りにこの子動きっぱなしだね、、と言われます、、

  • ちか

    ちか

    いやほんとそーなんです💦
    お出かけ絶対無理です。
    外食も。

    なんかおかしいなと思ってしまいますがそのうち落ち着いてくることもありますしね、、、

    体験談ありがとうございました😭😭😭一緒に頑張りましょうね♡なんだか同士がいると思うと頑張ろうと思えました^_^

    • 4月9日