※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーみー
その他の疑問

兵庫県明石市の公立幼稚園について数年後に公立幼稚園がこども園になる…

兵庫県明石市の公立幼稚園について

数年後に公立幼稚園がこども園になるという計画があると聞いたのですが、なにか噂など知っていることがある方いらっしゃいませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

既に5ヶ所の公立幼稚園がこども園に移行してますよ!
まだこども園に移行してない分は、移行が確定したら例年10月頃にわかるかと思います。早ければ夏頃に市役所の方に聞いたら教えてくれるかもです😊

まま

来年度か再来年度、全園こども園に移行するそうです。
ネットの新聞記事で見ました。

まる

うちの子が通ってる園も幼稚園型のこども園に移行しました😊
今後、まだの園も移行していくって聞きましたよー!

みーみー

みなさん、教えて下さりありがとございました!
すでにこども園に移行されている園もあるとは知りませんでした😳
ネットで検索してみると、2024年4月には全ての公立幼稚園がこども園になるようですね😳
幼稚園型こども園になると何が変わるんでしょうか…?
お預かりとか抽選じゃなくなるのかな?
0-2歳も通えるようになるのかな?
明石に住む子どもたちにとっていい方向に進むといいですね!
ありがとうございました😊

まる

すでに移行してますが、そんなに変わった感じはしないです😅
幼稚園部分の預かりは抽選ですし、幼稚園型なので3〜5歳児さんしか通えないです💦

今まで幼稚園だったのがこども園になったので、就労している園児が、新2号認定から2号認定になりました。
2号認定の園児のみ給食申し込んだらおやつの提供もしてくれるようになりました(幼稚園だった時は持参でした)😊
変わったのはそれくらいかなーと思います😅