※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳育児についての個人的な考えを共有したいですが、母乳をあげる姿に引いてしまうことがあります。同じ感覚の方はいますか?

すごく個人的な考えなのですが、
同じ人いらっしゃいますでしょうか、、

母乳育児、素敵だと思います!
母体は大変だけど赤ちゃんにとってメリット大きいし。

ただ、わりとしっかり喋れるこどもに母乳をあげていて
外でおっぱいおっぱい !って言っていたり
服をまくる素振りをしているのを見ていると引いてしまいます。
もちろん、子供がやっていることなのでどうすることもできませんが、、同じ感覚の人いますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります💦
特に男の子だと…余計に思っちゃいます😓
友達が男の子に5歳まで母乳飲ませていてびっくりしました💦
服まくってきたりするらしくて💦
そういう子が将来巨乳とかおっぱい好きになるんだろうねって誰かが言ってて納得しました😅
せめて家の中だけでお願いしたいですよね😣

さくら

私も同じように思います🥲

仕方ないことだけど、
うーん…って思います💦

はじめてのママリ

分かります😅
ママ友が目の前で2歳半の子を横抱きして授乳し始めた(ケープなし)時はかなりビックリしましたし、授乳室で3歳ぐらいの男の子に授乳してる人もいて衝撃でしたね💦
皆チラチラ見てたので思う事は一緒かなと思いました😂

りの

私もその考えなんですけど、下の子の卒乳がうまくできなかったらどうしようと悩んでます😭おっぱいがないと寝られないので、、

べき

わかります…。
私がほぼ完ミだったから自分の僻みも多少あるのかなと無理やり思うようにしてましたが、3歳でも授乳してるって聞いてちょっと引いてしまいました。。
3歳って私自身記憶あるし、もうペラペラお喋りしてる幼児なのに、と💦

ままり

なんか分かります。
出産前から、自分の子でも外で服まくりあげてきたり胸触ってきたりするようになったらイヤだなと思ってました。「おっぱい」って言葉も子供に使って欲しくなくていわないようにしてました💦

うちの子達はおっぱい執着なく、自然に1歳になるとともに卒乳してくれてちょっとほっとしました😂

くんくん🐶

わかります💦
つい最近、幼稚園の親子あそびの会に参加した時に3歳間近の口も達者な子がママにおっぱいねだってその場で吸わせてて、結構引いちゃいました🥲

別にいいんですけど、堂々と見せられるとあんまり気分のいいものではないですね...😅

わたしの感覚がおかしいのかな?と思ってたので、同じ方がいらっしゃると知れてなんだかホッとしました😌✨←

deleted user

いやもうしっかり歩き出してたら違和感が強いです😂うちは1歳前くらいに自然と終わりました。
2歳以上とかもってのほか…
家の中でならご自由にどうぞ。見たくないからお願いだから外では辞めてほしい😂😂😂