※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち
雑談・つぶやき

新小一で、今週から学童行かせてます。毎日の弁当作り、大人なら何でも…

新小一で、今週から学童行かせてます。

毎日の弁当作り、大人なら何でも良いのですが、好き嫌いあるし、お友達からの見た目もあるし悩みます。

フルタイム、共働き、下はこども園で、支度も送迎もバタバタ。

こどもは慣れない、学童でストレス溜めてきて家で爆発するし、疲れたー。

お弁当、冷食、既製品で手抜きして、少し眠っても良いですか?

コメント

なああああああぽよ

普通に冷食つかってます😂😂
今日なんて手作りは卵焼きしか、、、、

  • ぽち

    ぽち

    うちも使ってます。
    もっと比率を上げていいですか(笑)
    こども園時代より、身体を動かす事少ないようで、つまんないと家でめっちゃ暴れます。

    こども園では月1の手作り弁当、キャラ弁とか頑張ってましたが、学童弁当手抜きさせて貰います

    • 4月5日
deleted user

うちなんてオール冷食ですよ!
コンビニ弁当だったり、ランチパックの子もいるよ!らしいので全然大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • ぽち

    ぽち

    それくらいしたい勢いです。

    毎日同じで飽きたと言われるくらいなら、たまにコンビニ食なんてイベントみたいで良いかも

    • 4月5日
やま

我が家はブロッコリーですら冷凍物使ってます😂
説明会の時、学童の先生に『おにぎりだけでも良いし、コンビニ弁当でもいいです』と言われたので最終日はコンビニのサンドイッチ持たせます✨(本人希望)

  • ぽち

    ぽち

    給食始まるまで長くて、
    彩りだし、冷凍ブロッコリー便利ですよね
    私もサンドイッチ持たせます。

    • 4月5日