※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kii
子育て・グッズ

世田谷区の無認可保育園iconについて情報をお持ちの方、実際に通われている方や見学に行かれた方など、どんな情報でも教えてください。HPに情報が少なく不安です。

世田谷区にある無認可保育園iconというところに関して、何か知っているかたいらっしゃいますか?
実際に通われているかた、見学に行かれたかた、お友達が通われているかたなど、どんな些細な情報でも構わないので教えてください(๑・̑◡・̑๑)

見学にも行って考えようと思っていますが、HPを覗いてみてもあまり情報がなく不安で(^^;

コメント

みーまる

先日見学に行きました!ホームページが分かり辛くて若干不安でしたが、行ってみたら素敵な園長さんが分かりやすく教えてくださいました!
見学予約はホームページから行い後日メールで日程決定しました。お話では見学もかなり混んでいるということでした。
園自体はワンフロア保育で、環八沿いは気になりますが、私は良い雰囲気に感じました^_^

  • kii

    kii

    見学に行かれたんですね!!
    全然コメントがつかないので、半ば諦めてました^^;
    ありがとうございます(*´ω`*)
    HP、シンプルで、写真とか保育の説明とか何もないので私も不安でした。
    見学も混んでるんですね。。
    環八沿いのビルの一室で、園庭ももちろんないでしょうし、0歳児、1歳児の日光浴とかどうしているのか疑問です。
    差し支えなければ、どんなところが良さそうだと感じたのか教えていただけますか?

    • 1月26日
  • みーまる

    みーまる

    ちょうど世田谷区の保育園事情を調べようと思って検索したら、icon!と思ってついついコメントしてしまいました。
    もちろん私の主観なので、みなさん感じ方があるのだと思いますが、これまで見た無認可の中では良いと思いました。
    0歳含め、天気の悪い日など特段のことがない限りは近くの公園に毎日お散歩に行くようでした!一時保育のある無認可の中では毎日お散歩はなかったりなのでこの点いいと思いました。
    基本的に毎日、お散歩&知育の時間があるようでした。
    また、保育士さんもパッと見たところ明るい方がいらしたこと、子供たちも先生たちを信頼しているように感じました。
    見学に行くと、保育の内容や入園に必要なもの、ルール等の用事がありいろいろ教えてくださるので、もしお時間あれば行かれてみてください!
    見学自体はほんの10分くらいで終わりました。

    • 1月26日
  • kii

    kii

    ごめんなさい!下に返信してしまいました>_<

    • 1月26日
kii

他の無認可では毎日お散歩なかったりするんですか´д` ;
そんな中、毎日お散歩があるというのは大きいですね。
保育士さんと子供たちの様子も大事ですね!
色々教えてくださり、ありがとうございます。

保活しなきゃと思いつつ、まだ無認可まで手が回らず^^;やっと子供が3ヶ月になり、私も少し余裕が出てきたので、遅まきながら行動せねばと思っているところです。
世田谷区の保活、大変ですがお互い頑張りましょうね^ ^良い保育園に巡りあえますように!