※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

2人目妊娠17週です。妊娠悪阻で点滴通いしてました。体重は7kg減りまし…

2人目妊娠17週です。妊娠悪阻で点滴通いしてました。体重は7kg減りました。旦那は平日夜遅かったり、夜勤もあります。悪阻への理解があまりなく、普段から家にいる時間が多いわけじゃ無いのに、自分のスキルアップのために飛行機で移動が必要なくらいの場所に泊まりがけで研修に行きたいそうです。私は1人目のときも妊娠悪阻、切迫流産リスクで散々でした。今回は2歳の上の子もいるのに、、、。1人目の時は旦那に遠慮して旦那の飲み会やジム通い、会社のお遊びスポーツクラブに行くことを快く送り出してました。泊まりがけの遠方飲み会にも数回行ってました。私は今回は旦那にも我慢して欲しくてその旨を伝えたら不満そうにされ、私もイライラして喧嘩してしまいました。私はこんなにきついのに旦那は自由に動き回って、、、。と考えてしまいこのままだと前の様に思いやりの気持ちも持てなさそうです。どしたらいいでしょうか。

コメント

まる

その研修は
今じゃなきゃダメなんでしょうか…😵‍💫

私も、悪阻が酷く
点滴💉行きましたが
良くならず、結局、
ケトン体が+3になり
入院にしたので
辛さわかります😭😭
毎日、トイレで
泣いてました😭

家事も出来ず、ご飯も
作れず、食べれず飲めず
本当にしんどかったので
夫の協力無しでは
何も手につきませんでした。

お母さんか義母から
伝えてもらうとか出来ないですかね😭
妊娠の大変さ、周りからも
伝えないと伝わらないような😭
なんにせよ、今絶対に
やらなきゃいけないのか
しっかり考えてほしいものですね😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちわかっていただけて嬉しいです😭
    諸事情により両方の実家には頼れません😭
    旦那は来年でもいいんだけどねーとは言うものの行きたそうにしており、何故今?と思ってしまいます。

    • 4月1日
  • まる

    まる


    悪阻で苦しんでる奥さんに
    寄り添うのが最優先ですよね。
    それに不満を持つというのなら
    何故、2人目を??と
    ご主人に
    言いたくなりますね😭

    何してても気持ち悪い🤮
    あの感覚は本当に地獄です。
    吐いて吐いての繰り返しで
    脱水になって余計苦しいし
    「妊婦やめたい😭」って
    号泣する程辛かったです。

    上の子もいて点滴打つほどの
    悪阻のしんどさ何故
    伝わらないのか…😩
    もう一度伝えてみて
    嫌な顔するようなら
    家出も考えますね…😭

    理解してくれご主人~😔
    私が手を差し伸べて
    あげたいぐらいです。

    • 4月1日