※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆったんママ
妊娠・出産

産後退院後、母乳だけで育てた経験のある方からの質問です。母乳の量や赤ちゃんの満足度、乳腺炎の心配、授乳時間などについて相談しています。第一子は哺乳瓶慣れしてしまった経験があり、第二子には母乳育児を頑張りたいと思っています。第二子は20分間吸ってくれているが、搾乳とミルクを与えてもまだ不安があるようです。

産後退院するまで母乳のみで育てたかたへ質問です!

母乳っていくつ飲めたかわからないですよね?どうやってミルクなくても👶満足するくらいあげれてるって手応え?目安はなんですか?
大丈夫だなーって判断されたのでしょうか??
乳腺炎になるくらい🐄溢れるくらいジャージャー🚿しているのでしょうか?
20分も吸わせなくても👶が満足してる様子があるのですか??

第一子は寝てばかりで毎回吸わないので入院中は毎回🍼口に差し込んでいました。(それで育ったようなもの)
心配性で退院したあとは搾乳して目で見た量で足りない分をミルク缶参考にあげていたら哺乳瓶慣れしたようで3ヶ月くらいでオッパイ出るのに要らない宣告されてしまいました😇

第2子は母乳育児頑張りたいと思ってます!
参考にさせてください。

【3/24産まれて6日目】
因みに第2子は20分間ほぼ吸うの頑張ってくれてます。
3月29日(水)そのあと(搾乳&ミルク)40か50飲ませてます。
20分より長く吸ってくれた時はミルク30与えましたがいくら刺激しても口開けず10残して寝ました。

コメント

🌤

産院で飲む前の体重測って20分(右10左10)吸わせた後にまた体重測ってました!!そこから母乳量の計算?をしてました🥹
私はジャージャー出るわけじゃないけど産後3日目ぐらいから50は出てました😳だから母乳でいこか〜!て言われてました!!

  • ゆったんママ

    ゆったんママ

    3日目で50は多いですね💕
    具体的な数字参考になります!

    • 3月30日
あっちゃん

生後3日目から完母でしたが入院中は授乳前と授乳後で病院の体重計乗せてどれくらい飲んだか確認してました😊

退院後は体重計なかったので入院中と同じように片方何分って感じで授乳して赤ちゃん満足してたら終わってました✨

  • ゆったんママ

    ゆったんママ

    どれくらい飲めていたか知りたいです!
    おっぱいの状態など乳腺炎になりそうなレベルですか?

    • 3月30日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    50〜60は出てました😊

    むしろ母乳過多で乳腺炎は3回なりました😂

    • 3月30日
  • ゆったんママ

    ゆったんママ

    今生後8日目です。
    帝王切開で授乳練習が遅いのに加えて、大量輸血必要で緊急搬送されたのもあり母子合流できて授乳し始めたのが3日前。(生後5日目からで哺乳瓶慣れしていて出始めてるおっぱいなのに拒否あり)

    さっきあげずに電動のやつで絞りました
    搾乳で計ってみたら30取れました!
    完母でいけてる人の半分くらいですかねー😅

    まあまぁ出るのに吸うの嫌がりあげられないのがかなしいです

    • 4月1日
m-mama💚

混合でしたがみなさん仰る通り、母乳飲んだら体重測りに行ってました🙆‍♀️

  • ゆったんママ

    ゆったんママ

    計った結果どれくらい飲めていたか知りたいです!
    おっぱいの状態など乳腺炎になりそうなレベルですか?

    • 3月30日
  • m-mama💚

    m-mama💚

    寝不足MAXだったので全く覚えてないですが😅、、
    退院してから乳腺炎なりましたよ〜😭

    • 3月30日
  • ゆったんママ

    ゆったんママ

    第一子なのにすごい出る体質なんですね!
    じゃあ、わたしは混合なりそうだー(´・ω・`; )

    • 4月1日