※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

保育園までの7キロの道を電動自転車で行くのはしんどいかも。週1〜2回で、1歳児を乗せる場合、どのくらいの距離が適しているでしょうか。

保育園の送り迎えの手段として、7キロの道を電動自転車で行くとしたらしんどいですか??

基本は車で行きます。

毎日ではなく、車がない日のみです。週に1回か2回とか💦
途中に坂があるのでそこは辛いかもと思ってます😅

自転車だとどのくらいの距離なら子どもを乗せて行けますか?
ちなみに1歳児です。

コメント

deleted user

7キロだと30分前後くらいですかね?
電動自転車なら坂も辛くないのでそんなにしんどくは無さそうですが、自転車で30分とかだと送り迎えで週2はメンタル的にきついです😂
雨など悪天候ならよけい嫌ですね😭

週2とかで常習的に乗らなきゃいけないなら、15分くらいなら辛くないです🚲

さくら

しんどいです😂
電動自転車で2歳0ヶ月の娘を乗せて片道6kgこの前行きましたが、30分くらいかかって結構大変でした。
行けなくはないので、どうしてもの時は行けると思いますが、週2はきついなーと私なら思います😂
子供はうちの子の場合15分超えると寝るので、30分くらいならぐずらずギリギリ乗ってられます。

日常的になら片道4km以内15分までなら私は行けます。

なの

大人1人30分漕ぎ続けるのがきつい人にはきついですね、、
それだけ揺られると子供は寝るのでベルトだけで頭がぐでーんとなったりするのでレインカバー必須です😅

なつ


皆さんありがとうございます。
日常的にはないので、第二の移動手段として自転車の購入を検討してみます。