※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
家族・旦那

旦那の飲み会や社員旅行について旦那は建築関係の仕事で友達と一緒に起…

旦那の飲み会や社員旅行について

旦那は建築関係の仕事で友達と一緒に起業し、社員も数名雇い、旦那が副社長という立場で会社をやっています。

友達(社長)は昔から女の子大好き。私もインスタで繋がってるのですが会社の飲み会でいつもキャバクラで遊んでるストーリーをあげています。
女の子にくっついたりキスしたり。

私への配慮なのか、旦那がいる時だけストーリーがあがらないです(笑)でも、普段のストーリーを見ていれば飲み会で旦那がキャバクラに行ってる様子は安易に想像できます。
キャバクラ止まりかどうかも怪しいところです。

そんな感じなので飲み会や社員旅行に行かれるのが本当に嫌です。
旦那はそういうのは無いから大丈夫と言いますが、社長のストーリーのおかげで全く信じられません。
見なきゃいいのですが知ってしまった以上は気になってしまいます。。

私は今3人目妊娠中で仕事をしていません。
産後数年は育児に専念したいので働く予定もなし。専業主婦でいれることは旦那のおかげですが、いつも家で家事と育児しかしてない状況も相まって尚更女遊びが気になるのかもしれません。。

副社長なので飲み会等避けれないのは分かるのですが女遊びも容認しなくてはいけないのですかね。。

ハッキリ旦那に、信用できないから飲み会や社員旅行に行かないでほしいと伝えていいと思いますか(ノ_<)?

コメント

も

容認できないですよ😫
ましてや妊娠中、、
旦那さんそういうのないとは言ってますが、
私だったら信用できないのでGPS繋ぐなりして
居場所が分かるようにします😅
それに友達同士ならケータイ使えない状況じゃないし、
連絡もマメにしてもらいます😥😥

かーちゃん

副社長の立場ですからね
言っても行くと思います💦

話したところで
その場しのぎで
いかないよと言われても
嫌じゃないですか❓
約束したのに
実際、嘘ついて
行くようになってしまうような
気がします😰

難しい問題ですね😓

はじめてのママリ

うちの旦那も建築関係で自営業なので元請けと行ったり
同業仲間と行ったりします!
飲みだけならまだしもキャバは面倒くさいですね。
自分もしてた側ですが社長副社長となるとキャバ嬢は目を光らせてるはずです💦
本気とかでなくただお金として見てるだけのパターンが多いですが😅

言った方がいいですよ✨
ストーリー見た以上辛いと💦

はじめてのママリ

妊娠中とゆう状況なら、妊娠中に行かないで欲しい。となります💧

その社長の普段のストーリー見てたら普通に無理!とも伝えますかね💧