※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

39週4日の初産で、赤ちゃんが下がらず心配。運動しても進展なし。予定日まで3日で3200gの赤ちゃん。安産に向けた体制や経験談を知りたい。

39週4日の初産です。
今日の検診で子宮口は指1本分、柔らかさは中くらい、赤ちゃんはまだ下がってませんでした。

毎日8キロ前後歩き、スクワット、階段上り下り、床掃除などしてるんですがなかなか2週間前の検診から全く進歩がないです😨

あと3日で予定日になりますがきっとこの調子なら過ぎるかなと思っています😭

すでに赤ちゃんは3200gあり、大きくなり過ぎる前にできるだけ安産に産んであげたいです😭

何か赤ちゃんが降りてきやすい体制、動きや、陣痛がくる方法など何でもいいので知りたいです😭

私と同じ状況だった方で、予定日前に生まれたや、やはり予定日過ぎたなどの経験談も聞きたいです!

コメント

ママ

2人目ですが散歩行って娘と滑り台滑ったら37w0dでしたがその日陣痛きました😂

でもそれだけ動いて来ないならもうあとは赤ちゃんのタイミングに任せるしか無いかな〜と思います(><)
おっぱいマッサージも結構ききます!
小さくても難産になる時はあるし大きくても安産の場合もあるのでそれはあんまり関係ないかなと思います!
上の子3500超えてましたが1時間で産まれました🙆‍♀️
下の子2600でしたが下の子の方が痛かったです☹️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    滑り台‼︎‼︎ 重力とか関係してるんですかね🤣🤣🤣笑

    動きまくって進歩なかったら結構へこんでて🥹💦
    赤ちゃんの気分次第ですよね😣

    3500超えて1時間は安産ですね🥹‼︎‼︎
    私もきっとそれくらいの大きさになりそうなので、とにかく安産で産まれてくれるように頑張ります😭

    • 3月28日
  • ママ

    ママ

    滑り台10回くらい滑って😂14キロ抱っこして15分くらい先の公園行ったら夜中にお腹痛くなってそのまま産まれました😂

    1人目は予定日遅れたので私もめっちゃ動いてて😂なので気持ちわかります😂
    絶対生まれるので一旦動かなきゃ!っていうのはお休みして、
    今のうちにランチとか行っておくのオススメです😊💓
    あと焼肉ジンクス!!2人目は割と連れてっちゃってますが、鉄板系って怖いのでなかなか赤ちゃん連れていきにくくて🥺
    焼肉とかお好み焼きとか食べて楽しむのもありかなって思います💓

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日滑り台滑ってみます😊😊😊
    焦っても仕方ないですよねー🥹
    確かに今しかできない事して、気長に待つ方が気持ち的にも楽かもです🥹
    いつかは絶対産まれてきてくれますもんね🤣❤️
    プラス思考で考えてあと少し頑張ってみます☺️‼︎

    • 3月28日
サボテン

焼肉食べたり、オロナミンC飲むとくる!!っていうジンクスありますよね😊
わたしは上のジンクス+スクワット、家中雑巾掛け、したら陣痛きた覚えがあります✨
あと、お天気も関係してるそうですよ✨
雨の日とか、台風の日だと気圧の関係でお産が増えると、助産師がお話ししてました✨✨
あとは、赤ちゃんにそろそろ出てきてね?って話しかけてみるのもいいと思います😊
義母の話ですが、夫含め三兄弟全員4,000グラム越えで出産したそうですが、大きい方が自分の重さで出てくるから楽だったよ〜✌︎('ω'✌︎ )とお話ししてました✨ :

  • サボテン

    サボテン

    無事産まれてきますように💞💞

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    ジンクスは結構したんですが、なかなか陣痛に繋がらなくて😭
    今週晴ればっかりです😭😭😭笑
    赤ちゃんに毎日話しかけてみます‼︎‼︎
    えー自分の重さで出てくるんですね😳
    てっきり4000近くなると頭も大きくて難産になると思い込んでました☹️
    本当に安産で無事にお産を終えれるように頑張ります😔

    • 3月28日
リママ

私も陣痛ジンクスやスクワット
ウォーキングなどあらゆることをやりましたが1センチ止まりで
予定日すぎ3日目で入院して促進剤で出産(3200g)でした。

なにやっても結局は赤ちゃんの気分次第なので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり初産は動いてもなかなか子宮口開きづらいんですかね😭
    予定日から3日目で促進剤してもらえるの羨ましいです😨
    私の病院は41週までは自然な陣痛を待つみたいで😔
    赤ちゃん次第ですよね😣気長に待ちます😔💦💦

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

1人目の時ジンクス+YouTubeの安産スクワットをよくやってました!
お産に新月、満月が関係してるって話は知ってたんですが娘の予定日の日が新月でその日お産した人が私含めて5人いたよって言われました😂

娘は3000gでしたが友人は2500g未満(週数39週)で小さくてもかなりお産大変そうでした😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    安産スクワットやってみます‼︎
    新月、満月が関係してるんですね!調べたら次が4/6でした🤣🤣🤣

    赤ちゃんの大きさで安産はわからないって事なんですね🤔
    こればっかりは自分の体質や赤ちゃんの出てきかたですよね😨
    安産なれるように出来ること頑張ります😳

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    助産師さんに聞いたら根拠はそんなにないけどやはり新月満月前後はお産多いみたいです!
    安産スクワットは陣痛きてる時にもやりました!
    1人目の出産時に陣痛が来た時にいい陣痛(微弱陣痛でなく強いやつ)に繋げるには今はじめてのママリ🔰さんがやられているウォーキング、階段昇降、スクワット凄くいいって助産師さんに言われました!
    おかげで陣痛13時間のうち病院着いてからは5時間で産まれました😂
    友人は家が遠かったので陣痛弱いうちからLDR入って動けなかったから丸1日かかったそうです😢
    ぜひやってみてください!💪

    他の方も言われてますが今しかゆっくり自分時間過ごすことも夫婦で過ごすことたくさんも寝ることも出来ないんで今できること沢山やってくださいね☺️

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    ウォーキング、階段、スクワット頑張ってやり続けます😉👊

    今しかない時間を大事に過ごしたいと思います😊
    ありがとうございます😭❤️

    • 3月29日