※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
お金・保険

保育園帰りに車と事故。怪我なし。明日通院予定。息子も通院したら保険金もらえる?保険金と慰謝料は別?初めての事故で戸惑っています。

事故をしました。
保育園の帰り家に向かう途中
止まれを直進してきた車に衝突しました。
怪我はないのですが
手足の震え(若干の痺れ)
腰の激痛で明日通院予定です。

また息子(1歳)も同乗してたのですが
息子も通院したら保険金もらえますか?
息子が若干車嫌いになってしまってそれも最悪です。

先ほど調べたらパート勤務でも主婦の休業損害が認められますと書いてありました。
初めての事故でどうしたらいいのかわかりません。

保険金と慰謝料は別ですか??それも教えてください🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

まずはお見舞い申し上げます。

念のため息子さんも受診させることをおすすめします。もちろん、息子さんの受診費用も保険金がおります。

保険金の中から慰謝料が支払われるものだと思います。
受診費、お薬代、通院交通費、慰謝料、この辺がもらえます。

  • あっちゃん

    あっちゃん

    息子も受診するべきですよね🥲!!
    ずっと手が痺れてるような震えてるような感覚で急ブレーキの衝撃で腰も激痛で🥲🥲!
    通院が終わってから一気に支払われるんですかね、、?どのくらいおりますか??

    この場合何対何くらいなんでしょう、、、😭

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    通院慰謝料や交通費に関しては一通り治療が終わってからの支払いでした。

    受診費については保険会社にもよりますが、最初から窓口負担ゼロで受診させてくれるところと、窓口負担はこちらが立て替えて、領収書を郵送するとその分支払ってくれるところと様々でした。

    慰謝料は自賠責基準で出されることが多いので、調べてみてください!
    過失割合に関しても詳細が分からないのでなんとも言えません。

    弁護士特約をつけているのなら弁護士に委任した方がいいですね。
    また、ご自身の自動車保険に搭乗者保障がついているかも確認してみてください。

    • 3月27日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    今日午前中受診してきました!負担ゼロでした、!!

    過失割合は示談後にわかるみたいです🥲🥲

    保険屋さんと色々話して子供たちの保険証等提出しました!また主婦手当が出るそうなのでよかったです。(パート勤務ですが)
    ありがとうございます!

    • 3月28日
deleted user

事故は今日の出来事ですか?
すぐ病院には行かれてない感じですか??
保険会社とどこまで話ができているかだと思います💦💦

  • あっちゃん

    あっちゃん

    今日です!
    時間的にも家事的にも病院にはすぐ行ってなくて保険会社には行くって伝えてあります!!
    私の保険会社が父の知り合いの方で信用ある方なのですが保険会社同士で話してくれるみたいなのですが、、、!

    • 3月27日
ノア

怖かったですね😭命あって良かったです。

もちろん保険金おります!お母様も息子さんも通院してください!!

あとは、保険会社同士のやり取りになります!

  • あっちゃん

    あっちゃん

    ほんとに命あってよかったです🥲🥲!!
    息子は怪我ないのですが心が心配です🥲かなりの衝撃も音で車も破損してしまったので😭

    • 3月28日
Miii

お見舞い申し上げます。
大丈夫でしょうか?

割合は自分が完全に停止していたかとかも関わってくると聞いたことがあります。

また病院ですが、痛い痛くない関係なく必ず受診はするべきです!!
あとは保険会社さんに任せる形になると思うので、保険会社さんにしっかりご自身とお子様の状況を伝えるようにしてください。
小さい子ははっきり痛い痛くないなど伝えることは難しいと思うので、あとから何かあったらそれこそ大変なことなので、しっかり病院に行ってくださいね!
お大事になさってください!

  • あっちゃん

    あっちゃん

    身体に外傷はないのでとりあえずは大丈夫です😭ありがとうございます。

    私は走行中だったんですよね🥲なので10-0は無理かなと思ってます😭

    今日午前中通院して診断書等提出しました!
    子供の怪我というより、かなりの音と衝撃だったので心が心配です😭
    どのくらい保険降りるのかな、、気になります、、😭

    • 3月28日