※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

フリマアプリで子供服を出品するメリットはあまりないでしょうか?ジモティやブックオフなどのセカストを利用した方が良いでしょうか?

フリマアプリ始めてみようかなと思うんですが、西松屋やしまむらなどの子供服は送料と手数料もあるしあまり意味ないでしょうか?
フリマアプリやられてる方、それならジモティやブックオフとかのセカストにしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2、3枚まとめて売るとか🤔きれいならありだと思いますよ☺️
店舗持ち込みしても10円とかなので、それよりはお値段つくかなと思います。
ただ、梱包して発送して…てめんどくさいです😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    手間を考えると…ですよね💦
    ありがとうございます😭

    • 3月25日
もぐちゃん𓂃 𓈒𓏸𑁍‬

まとめ売りとかにすると値段もある程度あげられていいかもしれません☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    まとめ売りだと売れるかもしれないですね❣️
    どうもありがとうございます😊

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

物販としてってことだとコスパ悪いですね😥

底値セールで購入したものを来シーズン始まる前にまとめてなら売れやすいです🙋‍♀️

例えば、西松屋で1着100円で買った服を10着入れて〜2000円で出品すると大体売れます。あとは売り方と写真が重要かなと思います(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    新品未使用ではなくて、子供が着てた服です😢
    どちらにしても、まとめ売りが良さそうですね💦
    あとは写真も頑張らないとですね💦

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

着てた服でも状態がいいものだったら売れますよ🙆‍♀️
送料とか手数料引いて100円入ればいい方のときもありますし、
ブランド系のものやアンパンマンのだと手取り1300円ぐらいで売れたりもしました😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    まだ着れそうなので、捨ててしまうのはもったいないなと思いまして😢

    いいですね🥺❤️❤️

    • 3月25日