※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

春休み中、専業主婦の方が子供の世話で忙しく、休む時間がない状況です。日々のスケジュールが詳細に記されており、疲れている様子がうかがえます。

専業主婦です。
春休みに入り毎日がしんどいです💦
1日中ママこっちきてー!ママ一緒に遊ぼう!ママ抱っこ〜!ずぅーっとママママママでさすがに疲れます。
ゆっくりコーヒーくらい飲ませてくれ。と思うのでYou Tube見せまくりです。それとご飯作ってるときやちょっと休みたいときもYou Tubeです😂You Tubeはテレビなのでスマホよりはましだろーと思いかなり頼りまくってます。 
子供のことは大好きだしかわいいけどちょっと休む時間がないと本当に気が狂いそうです。
1日のスケジュールとしては
朝は6時〜6時半起床
午前中は簡単に部屋の掃除をして、お昼ご飯を作ってから公園か児童館です。
昼頃帰ってきてご飯食べさせ、そのあとはお絵描きとかおもちゃ遊び、そして得意のYou Tubeです😂その間に夜ご飯作りとお風呂掃除、洗濯物を畳んだりします。
16時にはお風呂に入り17時半に夜ご飯で、18時半には就寝です。
専業主婦でお子さん2人以上、同じ年齢くらいの方この春休みどんな感じですか?
疲れませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わっかりますーーー😂
最近は ちょっとした事で喧嘩も増えてきて 2人がママ!ママ!どっちかがこんな事してきた!ママママママ〜!!で
もう黙って、、ってなります。笑
天気も悪いし、室内は多いし
家に居ると喧嘩するし
これから2週間近くどうしよーって感じです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!わかります!
    うちの子もおもちゃとられたー!ママーーーーー!
    からの抱っこーーー!
    もうやめてくれって感じです。
    優しくしたいのに、うるさい!いい加減にして!って言う自分も嫌になります💦

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    後から あー、怒りすぎたなぁと反省するのに
    どうしても カッ!となっちゃいますよね〜😱😱

    • 3月25日