※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

元幼稚園教諭が幼稚園や子育て、知育に関する質問に答えます。1歳5ヶ月の双子を育てている経験も活かします。

元幼稚園教諭です。
満3歳児(2歳児)〜年長児の担任を経験してます。

幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど
気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰

現在1歳5ヶ月の双子を育てているので
それまでの月齢の質問もどうぞ🍼

答えられる範囲でお伝えします。

コメント

myumyu🍉

自分のお子さんを入れる園は、どういう基準というか、ポイントで選びますか😊?

  • りり

    りり


    ・子ども主体の保育になっているか
    ・カリキュラムが充実しているか
    ・先生が明るく保育を行っているか
    ・子どもの表情がいきいきとしているか

    などを基準にしてます🤔💭
    我が子は私が勤めていたところに入園予定です🙌🏻

    • 3月24日
  • myumyu🍉

    myumyu🍉

    素敵な幼稚園なんですね✨
    内情がわかってるのは、親としては一番安心しますよね😣

    参考にさせていただきます!
    ありがとうございました😊💕

    • 3月25日
ママリ

次年長さんの長男ですが、気持ちの切り替えが下手です。嫌な事があると目を見開いて怒ってしまいます。
お集まりの時も仲がいいお友達がいると遊んでしまうそうです。
調子乗りの所もあります

妹とは自分の思い通りにならないと怒ります
それを見て私も怒ってしまい負の連鎖です。保育園休みの日が本当に苦痛です

どう声掛けや接し方を教えてください

  • りり

    りり


    怒ること自体は悪いことではないので、例えば怒った時に気持ちが紛れるようにしてみるのはどうでしょうか💭

    ・ぬいぐるみやクッションにパンチする
    ・怒って手が出そうになったら人がいないところへ行く
    ・気持ちが落ち着くまでタオルを握る

    など怒りの矛先が人ではないところへ向けるだけでも、気持ちが切り替わりやすいですよ🌸

    調子に乗ってしまうのは良い面もたくさんあるので、乗らない場面で乗ってしまったら叱って少しずつ気付いてもらうことがベストかもです🤔


    妹に怒ってしまった時も、上の方法などで冷静になるまで待ってみるのが良いかもです🙌🏻
    意外と冷静になるまでこちらが何もしなければ、早く気持ちが切り替わることもありますよ!
    ぜひ試してみてください🌷

    • 3月24日
ママリン

うちも双子です!
2人とも歩くんですが、バラバラになるんので1人抱っこしてる事が多いです。
もし、2人とも歩くのであればどんな風に歩かせてますか?声かけ、手を繋ぎ方とか教えてほしいです♪

  • りり

    りり


    凄い!月齢も双子も一緒ですね😳😳

    我が子は手を繋いだら来てはくれますが、やはり道路を歩くとなると私1人じゃ防げないこともたくさん出てくるので、ワンオペ散歩の時は公園内のみ歩いてその他はベビーカーです🤣
    旦那やばあばがいる時は1人ずつついて歩いてます!
    公園内では自由に野放ししながら、バラバラになった2人の中間地点に常に立って何かあったらすぐに行けるようにしてますよ🙌🏻

    我が家の手の繋ぎ方ですが、私の人差し指のみを子どもに握らせ、後の四本の指で手首を掴んでます!

    • 3月24日
  • ママリン

    ママリン

    回答ありがとうございます♪

    うちは、1人は、手を繋いでくれますがもう1人は、気分によって😅歩くペースが違うのでバラバラになります。
    手の繋ぎ方やってみます!

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

発語、要求、意思疎通全く無いんですがまだ様子見で大丈夫でしょうか?😢
支援センターでも、みんなが集まって絵本を読む時間に一人でおもちゃの方へ行って一人で遊んでいます。
かなり自閉傾向があるように感じます。

  • りり

    りり


    双子ちゃんママ🙌🏻毎日お疲れ様です!

    2歳頃まで様子を見るしか無いんですよね🥲
    というのも、療育は「何か困りごとがあることに対してのアドバイス」なので、1歳代に行っても意味がないと言われてます。
    かと言って家での関わり方で変わるものでもないので、ママは今まで通り接してあげてくださいね🌸
    ママが頑張ってしまうとお子さんに伝わって余計にやらないことも多いので💦

    ちなみに息子もかなり発達ゆっくりです🙌🏻
    最近ようやく意思疎通ができるようになってきて、彼なりの要求などが分かるようになってきました😊
    1歳半検診は全て引っかかると思うんですけど、2歳まではしっかり様子を見る予定です💭

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    検査?の予約を取るのに数ヶ月かかるから早めに相談して必要なら先に予約したほうがいいと聞きまして💦
    ただ、来月から保育園に入るので様子見もしたいなと思っています。やっぱり同年代と過ごすと一気に成長しますか?
    息子はこちらが話しかけてもこちらの顔も見てくれませんし、人よりモノが大好きなので一緒に遊ぶということが出来ません。人に興味がないので、保育園でお友達や先生と遊ぶという姿が全く想像できません。
    家では兄弟で仲良く遊んでいるので大丈夫でしょうか。

    • 3月24日
  • りり

    りり


    検査もある程度大きくならないときちんとできないので、1歳半検診を受けてから行動するのでも最速と、発達の専門の先生に言われたことがあります🙌🏻
    子どもも成長過程はひとりひとりバラバラですし、1歳半過ぎて一気に成長するパターンも結構あるので、今はまだ動かない方がいいように思いました💭
    ですがこれは幼稚園教諭としてではなく、同じ発達ゆっくりの母としてのアドバイスとして聞いていただければと思います😊

    同年代のお子さんと一緒に過ごすことは成長へと大きく繋がります🌸
    園生活を過ごして、保育士からももし気になることがあれば教えてくださると思いますので、一緒になって考えてもらいましょ!
    ママだけが悩むことではありませんし、色んな方の力を借りてくださいね🌱

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

4月から幼稚園年中の男の子です。
ひらがなを書く事に対してあまり意欲がないようです💦
ひらがなのポスターやパズルなどは小さい頃から興味を持ってるようでやってはいましたが、いざひらがなを教えて一緒に書いてみてもあまり楽しそうではありません😂笑
ただ、年少の後半くらいからお友達とのお手紙交換楽しんでいたのでこれからは字が書けるようになると良いなぁと思ってます。
楽しめる秘訣を教えて下さい✨
ちなみに幼稚園では年長のカリキュラムに字を書く練習があるそうです。

  • りり

    りり


    楽しめる秘訣は、お子さんが書きたいと言うまで待つことです🙌🏻
    今までの経験ですが、興味をもってもらおうと大人がいろいろやってしまうと、お子さんに伝わって余計に書かなくなったり、書くことが嫌になったりすることがほとんどなんです🥲

    お子さんは書くよりも読むことが楽しいのかな?と思ったので、もし読めるのであれば絵本などで
    「ねぇここママなんて書いてるか分からないから読んで教えて〜!」
    みたいにしてみることで、読む気持ちを満たして、次に書く気持ちをもたせてみるのもいいですよ🌷

    周りでお手紙交換が始まっているのであれば、
    「お返事はどうする?シールを貼る?絵を描く?」
    など字を書くことから一旦離れてみることがポイントです🌸

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    実は、同じクラスの男の子と年中さんの男の子からのお手紙を以前貰ったんですが2人とも上手にひらがなを書いていたので正直焦りました🥲と言うのも、下に乳幼児がいるため毎日の幼稚園準備や家事でいっぱいいっぱい‥子供にひらがなを教える時間もなかったからです‥。全然教えてあげれていなかったなぁという思いから気持ちが強くなり子供にも伝わったのかもしれませんね‥
    トイレにひらがなポスターを貼っているので、読む事はとても楽しいようです😊なるほど!「読む気持ちを満たす」私の中には無かった言葉です!この言葉を大事にしたいと思います😊
    絵を描く事は好きなようなので、一旦字を教える事はは慣れてみようと思います❣️お手紙交換も本人がやりたいようにやらせようと思います❣️ありがとうございます😊

    • 3月24日
高齢ママリ

幼稚園の事ではないのですが、もし宜しければご意見頂けると嬉しいです!

通園はしていなかったのですが、近所の公立保育所の支援教室や1ヶ月の体験保育でお世話になった先生がいらっしゃいます。
子育ての事、発達の事なども相談させて頂いたりしていました。

娘も無事に幼稚園が決まり、来月から通園する事になりました。

そこでその保育所の先生にご挨拶とお礼に行きたいなぁー、と思っているのですが…時期的に多忙であろう事で少し気が引けています。
もしお伺いするとしたら、時期的にどれくらいがいいのか、また連絡してから行くべきなのか等、アドバイス頂けると助かります。
よろしくお願いいたします!

  • りり

    りり


    おそらく担任をもっていらっしゃらないかなと思うので、夕方ぐらいならしっかりとお話できるかもですね😊
    時期的には卒園式も終えていますし、そこまで気にしなくて大丈夫ですよmt wwjm

    • 3月25日
  • りり

    りり


    すみません、娘にスマホを取られて途中で送信されてました🥲🥲

    来所前に電話があるとありがたいです🙌🏻
    14時は厳しいから15時でも良い?みたいに言ってくださることもありますよ🌸

    • 3月25日
  • 高齢ママリ

    高齢ママリ


    お忙しい中、お返事ありがとうございます😌
    時期的にも大丈夫なのですね!
    連絡してからお伺いしようと思います。
    どうもありがとうございました!

    • 3月25日