※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完ミ・2回食の子のスケジュールに悩んでいます。現在のスケジュールと悩みを共有しています。

完ミ・2回食の子のスケジュールを教えてください🍼
スケジュールに悩んでいて、参考にしたいので、教えてください!もしくはうちの子のスケジュールにアドバイスください!
ミルクと離乳食、寝てる時間が分かると嬉しいです😊



うちは、

5時半-6時    起きる
6時半-7時    ミルク
9時 離乳食①とミルク

10時から出かけてますが大体機嫌悪い
10-11時半くらいの間に30分くらい寝ることが多い

12時半-13時 離乳食②+ミルク
14時-14時半頃 寝る
16-18時頃    起きたらミルク
19時       お風呂

お風呂のあとぐずるようになった

20時-21時    寝る
22時       起こしてミルク

って感じなんですが...
😵離乳食の時間は4時間あけた方がいいらしいのですが、4時間あかないときがある。
😵ミルクも3時間あかない回がある。
😵近くの児童館に遊びに行きたいけど、①10時から②13時からの先着順2部制で、遊びに行きにくい。今は10時に行ってるけど、大体息子が眠くなって機嫌悪くなる。
😵寝ぐずりするようになったから、お風呂上がりにミルク飲ませたいけど、ミルクの間隔が開かないからお風呂上がりに飲ませられない。
😵22時に起こして飲ませてるのは、朝まで寝てくれー!!というお守りミルク。だけど、最近ときどき夜中起きる。あと、起こしてまでミルクはもうやめてもいいんじゃない?とよく言われる。

やりにくいーーーーー!

コメント

ままり

7ヶ月なりたて息子がおり、2回食完ミです🍼

6:30〜7:00起床
7:15離乳食+ミルク
9:30〜朝寝
12:00ミルク
14:00〜昼寝
15:30〜16:00離乳食②+ミルク
20:00お風呂
20:30ミルク、就寝
です。

起こしてまでミルクもういらないかな〜とおもいます。それであればお風呂の後にミルクの方がよさそうな気がしますね🤔💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2回食は病院の時間気にしなくてもいいですかね?新食材チェックは1回目の離乳食でやっていて!病院気にしなくていいなら、16時に離乳食したいです!

    そうですよね...
    今日はお風呂上がりにミルクがあげられるように時間をずらしてみたんですが、午後の昼寝を2時間半で起こすことになり、夕方の息子の機嫌悪かったです😂

    • 3月22日
  • ままり

    ままり

    2回目は気にしてません👶🏻食べたことあるものしか与えないので🌿

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    遅らせてみます!

    • 3月23日
archan

初めまして!我が家は

6:30-7:00 起床
8:15 離乳食+🍼100-120
9:30 朝寝(30分から1時間半)
12:30 🍼180-200
14:00 昼寝(長くて2時間)
16:00-17:00 離乳食+🍼80-120
19:00 お風呂
19:40 🍼200 就寝

離乳食始まって日中🍼をあまり飲まないので、夜中も起きたタイミングで200飲ませています。
2回目の離乳食のあとの🍼飲んだ後、寝る前の🍼まで3時間もたたないことがありますが、普通にミルクあげてます!

お風呂のあとに🍼で、夜中もしお腹空いて起きたらまだ追加🍼でいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    200飲んでくれるの偉いですね😊♡3時間たたずともミルクあげてる時もあるんですね!間隔気にしてあげるか迷う時がよくあるので、大丈夫と聞いて安心しました♪ありがとうございます!

    ミルクやそれ以外の日程は、時間固定ですか?

    • 3月25日
  • archan

    archan

    ほぼ時間固定です!!
    固定にしてルーティンにすることでお昼寝よく寝てくれるようになったのと、ぐずる時間がなくなりました☺️

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーすごい!
    いい生活リズムが見つかったのですね😊♡
    うちの子もはやく落ち着いて過ごせるように、頑張っていい生活リズム見つけます🥹参考にします!

    • 3月25日