※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mari
子育て・グッズ

春休み、お子さんとの遊びについて相談です。おままごとやお人形遊びは苦手。パズルやブロックで一緒に遊ぶのは好き。こどもチャレンジのワークを検討中。サブスクでアニメも楽しんでいます。

春休みですが、みなさんお出かけの予定がない時はお子さんと何をして遊んでいますか?🤔

気軽にできておすすめの遊びがあれば教えて頂きたいです❤︎

私はおままごととかお人形遊びとかルールが決まっていない遊びに長時間付き合うのが苦手で…🥲
でも例えば一緒にパズルをやったり、ブロックなどで一緒に何かを作ったりするのはやることが決まっているので全然苦じゃないです👀
同じ方っていらっしゃいますかね?🫣💦

以前こどもチャレンジのワークは子供が楽しそうだったので市販のものを買おうかなぁと思っていますが、繰り返し使うことができないので何日もは使えず🤔

みなさんは何をしていますか?

もちろんずっと付き合うわけではなく、サブスクでアニメを見たりもしてます❤︎🤭

コメント

みーみ

わかります!
おままごととか、終わりがないものとか苦手です😂

迷路を印刷してやらせたり、シール貼りしたり、折り紙したりしています✨

  • mari

    mari

    コメントありがとうございます💛

    終わりがない!ほんとそれです🤣🤣
    ほら見て、見てて、ママ見てって10秒ごとに言われてます🙄笑

    シールは貼ったり剥がしたりできるしコスパいいですよね❤︎
    また買ってこようかなぁ🤔

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

粘土やったら私も久々だったので童心に帰れて楽しかったです🤣ダイソーにも売ってます✨

  • mari

    mari

    コメントありがとうございます😊
    童心に帰って夢中になるのわかります🤣

    粘土ボロボロ散らかるので最近は避けてましたが、なに使ってますか?🙋‍♀️

    • 3月20日