※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

1歳の息子の食事についてです。毎回食欲旺盛で、ミルクは飲まずに大丈夫そうです。提供メニューは牛丼、鮭のちゃんちゃん焼、人参とほうれん草の胡麻和えです。量についてどうでしょうか?

もうすぐ1歳(生後11ヶ月)になる息子のご飯です!

毎回これくらい食べており、食後にミルクは飲まず、特に足りていない様子もなさそうです。

個人差はあるかと思いますが、量、いかがでしょうか?

メニューは、
・牛丼
・鮭のちゃんちゃん焼
・人参とほうれん草の胡麻和え

です!


コメント

ゴルゴンゾーラ

しっかり食べられている方かなーと思います🤔

  • ぽん

    ぽん

    お返事ありがとうございます!
    安心しました☺️

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

しっかり食べてますよー✨
だって、市販の和光堂の9ヶ月〜のお弁当って合計160gですし!
今はご飯だけで80〜90が平均って色々なところにものってますし!
フルーツかヨーグルト追加するかしないかぐらいな気がします✨

少ないって言う人はそんな平均知らずに自分の子どもがもっと食べてたから言ってるだけだと思います😊

  • ぽん

    ぽん

    お返事ありがとうございます!
    あっ…そうなんです、ベビーフードのお弁当って160gだし(12ヶ月からも180gとか)離乳食の本の量くらいだから大丈夫だよね思っていたのですが、ママリでは少なめと言われることが多く…😭
    これ以上食べたら息子の腹がはち切れる…と思っていたのです…いただいたコメントに心が救われました😭😭😭

    • 3月19日
🫶🏻

いいと思います🥰
息子も250〜300近く食べます🤣

  • ぽん

    ぽん

    お返事ありがとうございます!
    よく食べてくれるのですね☺️

    • 3月19日
あんず

少ないかなと思います。
下の子はご飯120ちょいおかず120ちょい食べてたので💦
ただ体格とかにもよるので心配するほど少ないとも思わないです😊

  • ぽん

    ぽん

    お返事ありがとうございます!
    よく食べてくれるのですね☺️
    体重は軽い方なのですが、写真の量を食べるとお腹がぱんぱんになるので食べさせるのが怖くて😭

    • 3月19日
deleted user

うちの子が一歳なりたてくらいの頃はもっとご飯食べてました😁
ミルクを卒業するのが早くて9ヶ月にはフォロミもなしで完全に卒乳してたので離乳食いつも多めでした🍼

離乳食、バランスも考えられてるしすごく美味しそうです🥰💕

  • ぽん

    ぽん

    お返事ありがとうございます!
    写真もありがとうございます、
    うちの長男より食べてます😭

    • 3月19日