※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

💩拭く練習方法について相談したいです。保育園時代は先生が拭いてくれていたが、幼稚園では自分で拭くようにとの説明書がある。幼稚園は2年保育です。後日、詳細を聞いてみます。




どうやって💩拭く練習すればいいですか?


自分の中で拭ける時?はあるみたいです
(キレがいい時🤣🤣笑)

ただ基本は無理やって!って感じです😣


保育園時代も先生がやってくれてて
今は退園し自宅保育4月から幼稚園です。

幼稚園は基本朝に💩してくるように!
みたいな事が説明書に書いてあったので
トイレに関しては踏み込んでくれないですかね😣

ちなみに2年保育の幼稚園です。
後々聞いてみますが…



コメント

さくら

朝にしてくるようにって😂
無理じゃないですか?!💦子供のうんちのタイミング調整するとか💦

インスタで見たんですが、
子供の椅子の後ろに風船を括り付けて、その風船の後ろに水性のペンで何か書いて、その文字を座った体勢のままおしりふきで消す練習をしてました☺️

娘は幼稚園では、トイレから先生を呼べば拭いてもらえるみたいです😄娘は先生呼ぶのが面倒で上手く拭けてなくてパンツに少しついてることもあります😂

  • ママ

    ママ


    絶対朝に!みたいな感じでは無いと思いますが💦それだったら困る😂

    インスタ!みてみます😣

    やっぱり練習あるのみですよね💦
    本人にまだやる気がなくて、幼稚園は自分で頑張るからお家ではママがして〜って感じで😣

    いつまでママがするんだい?って感じです😂😂

    • 3月18日