※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

マグやコップの練習が上手くいかず、哺乳瓶から卒業できず困っています。飲み物を拒否し、固い便が出ることも。他の子供が上手に飲むのを見て悩んでいます。同じ悩みを持つ方いますか?どうすれば良いでしょうか。

マグ、コップの練習が上手くいきません💦
9ヵ月なんですが、未だに哺乳瓶を卒業できません。
スパウトやストロー、コップの練習をしているのですが、顔に大きいものが近づくのが嫌なのか、顔をそらしたり、両手でガードされてしまいます。
それじゃあ、スプーン飲みから練習しようと思い、大人用のスプーンを近づけても拒否。
無理に続けると泣いてしまい、心が折れそうです。
水分が不足しているのか、最近の💩は固いです😢
哺乳瓶から卒業したいのですが、拒否が激しくて。。
他のお子さんは上手にマグから飲んでいるのをみるも、もやもやします。
なんでこんなに嫌がるんだろう。。同じように悩んでいる方いらっしゃいますか?
また、どうすればうまくいきますかね

コメント

ママリ

9ヶ月ですし、まだ哺乳瓶卒業しなくてもいいと思いますよ☺️

はな

うちの9ヶ月たちもストロー練習してみましたが嫌がったので練習やめました😅そのうち飲めるようになるし、また気が向いたらやります😂
次男の時も嫌がったから早々に練習やめてしばらくして再開したら一発で飲めました😂

オムらいす

心配ですよね〜。
うちの子は一歳半まで哺乳瓶でした。諦めて哺乳瓶で水分を取らせていました。中々コップなどを握るのが苦手でした。

私がしたのは、お風呂に入ってる時コップに入れたジュースを飲み合うとかコップで遊んでいたら急に出来るようになりました。😅

体幹がしっかりしているなら大丈夫!いつかできますよぉ〜😄✋

はじめてのママリ🔰

焦らなくても大丈夫だと思います!
うちなんて哺乳瓶卒業できたの1歳半です😂
多分お子さんはまだその時じゃないんだと思います。
snsで見る赤ちゃんたちはみんな続々と卒業していってて、💩もかたいし私もそのくらいの時期にめちゃくちゃ悩みました。

やってみて嫌がったら一度やめる⇨数日後にまた試してみる を繰り返したらある日突然できるようになると思います🙋‍♀️