※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

友達に、旦那が不倫してるかもと相談されました😖お互い子連れであった時…

友達に、旦那が不倫してるかもと相談されました😖

お互い子連れであった時なのでなんだかんだ子どもの遊ぶペースになり話が中途半端で終わっちゃったんですが

みなさんならなんて応えますか?

子どもがパパに懐いてるとすぐ別れなよ〜とも言えないし税金も物価も高くて正直子ども一人で養うのも相当な覚悟必要ですし軽はずみに言えません😥

人の家庭の話を持ち出したって、所詮他所は他所だし
かといって自分とこは今のところ疑惑が無いので経験談もありません。

探偵も慰謝料取れるまでは実費だろうけど、友達は子どもも小さくて専業なので初期費用も躊躇すると思います。

こういう時はそっと寄り添うだけで良いとは思いますが、かといって無言てわけにもいかないですよね😥
大丈夫だよ、とか?

コメント

りんご

そのご家庭の事情もありますから下手に色々言えないですよね😰しかも夫婦の問題ですし他人が色々口出しすると余計なお節介になってしまいますから、寄り添ってあげるだけしか出来ないかもしれませんよね😭

  • ママリ

    ママリ

    変に人の旦那さん悪くも言えないですしね😥ほんとは言いたいとこですが😭見守る姿勢でいたいと思います🥺

    • 3月17日
るるる

離婚する、しないに関わらず、証拠集めが全てと言いますから、
証拠集めたり何か手伝えることあれば言ってね!とか、
子どもも預かるから頼ってね!とか、ですかね?

  • ママリ

    ママリ

    心強い言葉ですね🥺
    本当に何かあるなら具体的に力になりたいのでそう言おうと思います☺️

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

今日は話半分で聞いちゃってごめんね。
もしまたよかったらゆっくりLINEでも電話でも聞くよ。
とりあえず証拠集めするとかかな…?
私は○○ちゃんの味方だからね😭

っと送っておきますかね…🤔

  • ママリ

    ママリ

    具体的な言葉を考えてくださりありがとうございます🥺

    あとでラインで言うのもありでしたね🥺

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

別れなよ。別れない方がいい。は子供が懐いてるとか関係なしに私は絶対にいわないようにしてます😫💦

そうなんだ💦
話はいつでも聞くからね😫💦

ってくらいしか言えないです😞 

  • ママリ

    ママリ

    そうですね💦無神経な言葉だと思うので今後も言わないように気をつけようと思います😥

    話聞くからね、って良いですね☺️次に会う時またこの話出たらそう言ってあげたいと思います🥺

    • 3月17日