※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お金持ちの子が公立校でいじめに遭いやすい理由について相談です。田舎の国立校に通う子供が、自営業や有名な親を持つ子供たちにいじめられているようで心配しています。

偏見かもしれませんが…。
お金持ちの子は、公立校ではいじめに遭いやすいのでしょうか?

田舎なのですが、国立が一箇所だけあるところです。
うちの子は学区内の学校に通っているのですが、自営業でお父さんが社長とか、地元ではお父さんやお母さんが有名、という子も多くて。

みんなすごく良い子だし、自慢してるとかは何もないのですが、
うちの子の話では、クラスのヤンチャな子や目立つ子に意地悪されているみたいで…。
そういう話を聞くと、可哀想だな…、お金持ちが受験する理由もわかるな…と思ってしまいます😥

コメント

はじめてのママリ🔰

何かしら秀でていたり、目立つところがあるといじめられやすいんじゃないですかね😓
公立でのいじめっ子は貧乏ではなくても共働きで子どもをかまわなかったり、家庭環境悪かったり、言っちゃ悪いけど民度の低い親に育てられてることが多いですよね😅妬みからいじめに繋がることはあると思います。

おでんくん

教員ですけど、金持ちだからという理由だけでいじめられたり嫌われてる子見たことないですね😳
どちらかというと、貧困家庭で身なりが汚い子とかの方がいじめの対象になりやすいので教員は警戒してますよ🤔

ママリ

金持ちはいじめる側のイメージですが😂

あやせ

自分の子どもの頃は
お金持ちの子が貧乏の子を
いじめていることがありました。
そのお金持ちの子は
中学からお受験して
今めっちゃエリートですが、
性格はやはり大人になっても
強めでしたね。

その子の性格にもよるかも
しれません。