※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

一人っ子のママさん、兄弟が欲しいと悩んでいます。共働きで時間がなく、寂しさを感じる日々。兄がいたことで寂しさを感じなかった自身の経験もあり、二人目の検討中。

一人っ子のママさん、一人っ子に対する不安ありますか?

私は高齢出産、しかも授かり婚で、そもそも自分が母になることへの恐怖?(自信ない)で今に至ります。

正直、夫婦仲はあまり良くないのも相成って、赤ちゃん期が鬱すぎたので、二人目は全く考えてないです…😅

私自身は兄がいて、今でこ疎遠になってしまいましたが、兄弟で遊んだ記憶や思い出がたくさんあり、また自分の幼少期も父がサービス業で単身赴任だったので、不在の中そだったものの、母と兄が居たから寂しいという気持ちなく育ちました。

今、共働きで、旦那は平日は子供と顔を合わさない程のブラックな働き方。私もフルタイム勤務で常に時間に追われてゆっくり構ってあげられてない…。

平日の夜、娘と二人で過ごす毎日に何だか私自身も寂しさを感じ、娘も兄弟が欲しい、みんな保育園のお友達には赤ちゃん(下の子)がいるんだよーと言われます。

そんな感じで、兄弟が居たら寂しい思いをさせなかったのかな…と、他力本願的な思考で情けないですが思ってしまいます。

だからって、やっぱり二人目を…とは現実難しいのですが💧‬

何一つ解決策のない、ただの愚痴ですみません💦

ワンオペやシンママで基本、他家族と絡み無しのママさん、どうですか??

コメント

たぬ

うちは1人でこれからも1人です。夫婦仲が良くなく、私も2人育てる自信がないので💦
1人だと教育費とかにお金掛けられたり、金銭的に考えても私はそれで寂しいと思っていません。子どもの性格にもよるかも知れませんが。お住まいの地域にもよるかも知れませんが、私が住んでいる地区はひとりっ子そんなに珍しくないですよ☺

deleted user

娘と2人暮らしのシングルマザーです。
もともと選択一人っ子でした。

思っていた通り、金銭的にも精神的にも余裕をもって、娘と楽しく過ごせているので特に兄弟いたら…と考えることはありません☺️

ままりん

シンママです!
再婚する予定もないですが、したとしても絶対に今後もひとりっ子です!
うちの子も赤ちゃん欲しいって言うけど、あまり真に受けてません💦
まだまだ4歳なので、ころころ言うことが変わるので。
娘が関わるのは保育園の先生友達祖父母私の友達少数なので、
いざ大勢のところに連れて行かれた時に打ち解けるのは時間がかかります😅
そんな時はもう少し人と関わる機会を与えてあげれたらなあとか思いますが、私はそれがストレスに感じるので、申し訳ないけど無理だなって思ってます😅

ママリ

ワンオペ
両親に頼れない状況
2人目作りました
歳の差あり
ウチは夫婦仲良いのですが
平日夫はほぼいない
2人で寂しくてさみしいねー
パパに早く会いたいねが口癖でしたー
兄弟できてから多少緩和されましたがパパ早く帰ってこないかなって上の子はよく言いますし
私も早く帰ってきてと思います。
その点は結局は変わらないです。
やはり家庭が明るくなるとかはありますが🤔