※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
子育て・グッズ

保育園での上履き、脱ぎ履きしやすいメーカーのおすすめや試着可能な店舗について教えてください。

保育園で上履きを用意するように指示があったのですが、おすすめのメーカーはありますか?
在園児の見せていただいたのはよくある形の上履きが多かったですが、形や柄など自由でトイレに行く際に脱ぐのがスムーズにできないと間に合わなかったりするので自分で脱ぎ履きしやすいものをと言われたのですがおすすめや逆に脱ぎにくいものがあったら教えていただけると嬉しいです。
また西松屋など実店舗だと試着できるものでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

イフミーの上履きオススメです🙆‍♀️
真ん中の線のところが
ガバッと開くようになってて
マジックテープなので
脱ぎはぎしやすいと思います🙆‍♀️

  • めぐ

    めぐ


    回答ありがとうございます!
    イフミーですね。
    どこかで試着とかされましたか?

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近所のショッピングモール内の
    ベビー、キッズの靴のお店が
    イフミー取り扱ってて
    試着しました🙆‍♀️

    • 3月11日
  • めぐ

    めぐ

    近くで取り扱いがあるといいですね!

    • 3月11日
mikapon

イフミーですね!

幅広甲高でなければ普通の上履きでいいと思います!

うちの子は、甲高幅広なのでこれじゃなきゃダメでした!

  • めぐ

    めぐ


    回答ありがとうございます!
    普通の靴みたいな形のを履かれているんですね。
    どこかで試着とかされましたか?

    • 3月10日
  • mikapon

    mikapon

    Amazonで試着で4つぐらい頼んで履いてます!

    • 3月11日
  • めぐ

    めぐ

    Amazonあまり使っていないので実店舗で試せるところを探してみます💦

    • 3月11日