※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
panda
妊活

卵管造影検査の痛みや妊娠率について知りたいです。一人で行く予定です。差し支えない方、教えてください。

今月卵管造影検査をする予定です。一人で行く予定ですが痛みやその後の妊娠率はどのくらいかを知りたいです🥲

差し支えない方教えてください🌿😭

コメント

はに

卵管造影検査の痛みは生理痛の重い感じでした😃2回検査してますが2回とも一人で行ってました!痛みは検査終わればなくなってて、ただ違和感は少し残ってたくらいだった気がします💦
妊娠率、私の場合は2回とも問題なしでしたが妊娠出来ずでした😢

  • panda

    panda

    痛みはそれぞれですね。。。
    頑張ってきます!

    コメントありがとうございます♡

    • 3月9日
さちこ

卵管造影、わたしは出産の次に痛かったかもです😂
全然痛くないって人もいるので、人それぞれですけど…
わたしはすぐ体外受精にステップアップしてて、半年で授かりました。
検査後に人工授精も1回?2回?しましたが着床もしなかったです😅

  • panda

    panda

    コメントありがとうございます!
    前向きに頑張ってきます😭😭

    • 3月9日
穏やかでありたいママ

私も1人で行ってきました。
友達は痛過ぎて失神した、激痛だったって感想ばかりだったのでかなりビビリましたが私の場合は寒い!怖い!というかんじが強くて痛みはどうにか耐えられました。

6ヶ月のゴールデンタイム期間の最後に妊娠しました。
次回からステップアップを希望しますとお願いした後に妊娠がわかりました。

  • panda

    panda


    私も痛いという情報にドキドキしております。。。
    耐えられるか心配ですが前向きに頑張りたいと思います!

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

卵管造影は想像より痛くなかったです😀人工受精と同じくらいかな?って。それより激痛とかって情報が多すぎて怖いの方が上回りました😅
重めの生理痛って感じでしたね。私の場合は子宮の入り口が凹凸が強くてチューブが入らず💧イチかバチかここで造影剤入れちゃおう!
とか言われて子宮の入り口付近で入れましたが、レントゲンでは卵管まで無事造影剤が、入っており卵管自体には問題ない結果でした。
ちなみにビビりなので卵管造影の1-2時間前にロキソニンを飲んでいきました!
その後のゴールデン期には人工授精での妊娠には至りませんでした😅

  • panda

    panda

    コメントありがとうございます♡

    私も痛いという情報にドキドキしております。。。
    ロキソニン飲んで大丈夫なのですね!知らなかったです!

    • 3月9日
ots

1人で行きました!
想像より痛みが強く、造影剤が入ってきた瞬間から「痛い!痛い」と叫んでました😂
そのあと暫くベッドに寝てましたが、痛みと気持ち悪さで吐き気もあり人生で1番辛かったです😱
結局回復するまでには30分以上かかったと思いますが、1人で歩いて帰れるくらいには回復しました!
痛くないって人もいるので、ほんと人によるんだなぁと思いますが、もう2度と受けたくないです😭

結果は特に問題なしで、造影後2周期目で陽性反応でました!
(フライング検査&ついこないだ分かったばかりなので妊娠確実ではないですが…)

痛いかもしれませんがゴールデンタイムの為に頑張ってください💪

  • panda

    panda

    コメント有難うございます♡
    そうだったのですね。。痛みを超えた先に喜びがあると信じて頑張ります^ ^

    そして陽性反応おめでとうございます!!!!

    • 3月9日
deleted user

めちゃくちゃ痛いです。
2人目の時にしてますが、
2度としたくない検査です。。
ですが、検査の周期で授かれました!

  • panda

    panda

    痛いのですね。。。
    でも希望を持って頑張ります!

    • 3月9日