※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mncs
家族・旦那

昼間何してるの?と聞いてくるママ友。私が専業主婦で、その方はフルタイ…

昼間何してるの?と聞いてくるママ友。
私が専業主婦で、その方はフルタイムです。

子供関係で顔見知り程度で、
まだLINE等も交換しておらず、
ちゃんと話すのは、2回目程度の仲だとして、
普通そんな話します???

すごく失礼だなと思いながらも、家のこととかやってたらほんと一日すぐ終わっちゃう〜と答えたのですが、次会った時にも、「ほんっと昼間何してるの!?」って聞かれ、すごく嫌な気分になりました。
一度答えたのに、何が聞きたいんだろう?暇でぐうたらしてるとでも言ってほしいのかな?とモヤモヤ…

そりゃフルタイムで働いてる方からすれば確かに時間に余裕があるのかもしれませんが、色々やらないといけない事だってあるし、午前中なんてすぐ終わっちゃいます。

専業主婦って世の中私だけじゃないですし、なんでそんな感じで言われなきゃならないのかも理解できません。

他にも、LINE交換を執拗にせまってきて、何度かスルーするものの会うたびに言うので、仕方なく教えたら
突然会おうと家に招かれ、色々な情報を聞き出そうとしてるのを感じました。
外食とかする?旅行とか行ってる?買い物とかどこ行ってる?子供は受験とかするのか、習い事は何をしているのか、等。
聞いてもいないのに、あそこの旦那さんの職業は〇〇らしいよ、などという事も平気で言ってきます。
正直地雷の予感しかしません。
距離を取ったほうが賢明ですよね

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう人は距離をとった方がいいですよね😅
専業主婦だから暇ってわけでもないし兼業主婦だから家事育児が疎かになるってわけでもないと思います!
家庭それぞれですしそれを根掘り葉掘り聞いてくる人なんて関わりたくないですよね💦💦

  • mncs

    mncs

    そうですよね💦
    ほんとにその通りです😢
    プライベートなことあまり言いたくないタイプなので尚更キツいです💦ほんと関わりたくないです…距離をとっていこうと思います😭

    • 3月8日
ake

その感じだとそもそもママ友ではないですよね🙄w
私なら速攻で距離とりますしLINEも無視ですね…。勢いある人怖すぎる😨

はじめてのママリ🔰

え…嫌です…。
何が言いたいんだろうって感じです🔥
私なら避けちゃうかもしれないです💧どうしても会いそうな時は小走りで急いでる振りをして挨拶だけして通りすぎます。笑
しっかし根掘り葉掘り、失礼な人ですねー🔥🔥

はじめてのママリ

そういう人って何を言っても専業主婦の大変さを絶対理解できない(するつもりがない)ので、
趣味しながらのんび〜り子供と楽しく過ごしてる👶✨
とあえて言ってます😂笑
そして距離を置きます!
実際専業主婦しててのんびりしてる暇ないんですけどね🙄🙄笑

はじめてのママリ🔰

ふーーーーん。で?て感じの会話しかなくて聞いてて不快なのでそのまましれーっとフェイドアウトします。LINEも通知オフで。めんどくさい人と関わるだけ疲れるのでフェイドアウトしましょー!

ママリ

専業主婦6年目です。
正直は?って感じですね💦
マジうざい😂暇だと思ってるんですかね?
それとも、こっちはフルタイムで仕事してて忙しいアピール?

結婚するまで、正直専業主婦と聞くと時間が空く、というイメージでしたが実際専業主婦やってみると逆に自分の時間無さすぎてびっくりしてます🙄
さらに下の子がまだ在宅育児なので、ずっと一緒だから尚更です。

その人は危険な匂いしかしないので、深く関わらない方が良さそうですね💦

はじめてのママリ🔰

私も聞かれますが、ねたりユーチューブみたりしてるよー専業主婦最高やわ!っていっちゃいます。

お子さん小さいんですか?