※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に少しでも指摘されるとイラッとしてしまいます。例えば、「オムツ…

旦那に少しでも指摘されるとイラッとしてしまいます。
例えば、「オムツはゴミ箱に捨ててよ」とか「塗り薬を床に置くのはやめようよ」とか…。
内容としは当たり前なことです。ただ、私的には旦那が捨て忘れたオムツだって日頃私が捨てているし、気付いたら何も言わずに捨ててくれたらいいと思うし、塗り薬もしっかり蓋がしてあるし、大きいものなので食べてしまう恐れはないし…。というか、日ごろの家事育児はほとんど私なんだから口出ししてくるなと思ってしまいます。
昨日旦那から「少し指摘しただけでいつも怒る。」と言われてしまいました。
私だってイラッとしたくないし、できるなら旦那から指摘されて「あ、ごめん💦教えてくれてありがとう」と言える余裕を持ちたいです。夫婦円満に暮らしたいとは思っています。


皆さん日ごろ旦那様にイラッとしますか?
その際どう対応されていますか?
また、何かアドバイスがございましたら、ご助言のほどよろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

イラッとします!
うるさいなって普通に言います(笑)
でも自分も旦那にもー!オムツその辺にほっとかないで!とかいうので..😂

忘れていること教えてくれてありがとう🥰っていえる夫婦の方が少ないと思いますよ😂
間違いばかり指摘するのではなく、忘れてたものを捨ててくれてありがとう!の世界になればいいですね..(自分ち含め)

R🥀(23)

旦那さんの言い方?やトーンにもよりますが、なんでそんな言い方するの?って言います🤔

じゃあどう言えばいい?って言われるのでこうやってもっと優しく言って欲しいって言ってます笑

うちも私がズボラだったり忘れっぽいので言われます😓
あと、あー言えばこう言うめんどくせえとも言われるのでイラッて来ます😮‍💨


でもなんでそんな怒るの?って聞いたら怒ってないって言ってるのでじゃあもっと優しく言って!って話してます笑

オムツはゴミ箱にすてて、とかは、今ズボン履かせてるじゃん、捨ててくれても良くない?とかも言います😂

ママリ

わー!そんなん言われたらうっとおしいです😂
オムツ?気づいた人がすれば?
私だって丁寧に暮らせるなら暮らしたいわ!精神的に疲れてるんだよ!!って発狂したくなります笑

これが世の男性にはヒステリックに見えるんでしょうね笑

  • ママリ

    ママリ

    イラッとしたら会話しないようにしてます。同じ家にいたら物理的に距離を置くことって無理ですよね😔
    なので精神的に距離をおいています💦

    • 3月8日
はじめてのママリ

逆はありますが
旦那に言われることは
ほぼないですが
でも、イラっとしても
基本言わず蓄積されてます笑

昨日は仕事で疲れてて
旦那は休みだったけど
何かしてくれるわけではないので
「ご飯作ったー」「洗濯物畳んだー」って
わざわざ報告して褒めてもらって
イライラ解消してました😂

ねこ

ムカつきますよね...でも言われたことは間違ってない...

から私は素直に謝って、次から気をつけるねと言いながら覚えてろよって思ってます笑もし旦那が何かミスしたり、何か忘れてたら同じくらい口うるさく言います😂

はじめてのママリ🔰

分かりすぎます😭
うちは私がなるべく言わないようにしてますが向こうが遠慮なしに言ってくるので余計にイラッとします。

はじめてのママリ🔰

自分ができてないことはいらっとしますが受け入れます笑