※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
子育て・グッズ

明日から幼稚園の送り迎えがあるのですが、エルゴオムニ360で新生児抱っこすると怖いので、おくるみで抱っこしていくのは変でしょうか?

出産し退院して明日から幼稚園の送り迎えがあるのですが
車で駐車場に止めてほんの少し歩くのですが
エルゴオムニ360で新生児抱っこしてみると横から
落ちそうで怖くて😭😭
おくるみでくるんで抱っこしてお迎えじゃ変ですかね?😭

コメント

ママリ

うちの保育園はみんなおくるみでしてます🌼
逆にエルゴしてる人いないです💡
スーパーとかで首座り前の子エルゴしてる人よく見かけますし
1ヶ月検診でもいましたが首に絶対負担かかってるだろー…と思います😭

  • らら

    らら

    そうなんですね🙄🙄
    別に両手あかなくていいなら
    おくるみでいいですよね😭?
    そうなんですよ。
    首ぐにゃぐにゃだし
    足も変になっちゃうしで😭

    • 3月5日
  • ママリ

    ママリ

    上の子さんがダッシュで駐車場行ってしまうとか危ないならちょっと追いかけるのが怖いですがそうでなくて歩いてくれるお子さんならおくるみで全然大丈夫ですよ!✨
    周りの子も、上の子はちゃんと駐車場まで歩ける子ばかりなのでおくるみです🌈
    うちの子はちゃんと歩けなくてダッシュで公道行ったり駐車場走り回ったりするのでわざわざ駐車場から園庭までの数メートルの為に二人乗りベビーカー出したりしてました😂😂

    • 3月5日
  • らら

    らら

    妊娠中お腹が大きくなってから
    歩いてくれるようになったので
    大丈夫かなー?と思います🥹
    むしろエルゴの方が追いかけれないかもしれないですね😱💦

    そうなんですね😂
    もしそうなったら私もベビーカーに
    ステップ付けようと思います笑

    明日が初めてなので
    不安でしたがおくるみで大丈夫って言われて安心しました🥲
    ありがとうございます🙏

    • 3月5日
  • らら

    らら

    何度もすみません😭
    雨の時ってどうしてました?😭

    • 3月6日
  • ママリ

    ママリ


    車OKの幼稚園ですか?

    どちらにせよ車から幼稚園まで歩かないといけないと思いますが…
    ららさんの場合でしたら、上の子傘で歩かせて、自分は傘さして赤ちゃん抱っこ🤱で行きます!
    おくるみだけじゃ不安定でしたらスリングはかなりおすすめです🌼

    • 3月6日
  • らら

    らら

    遅くなりました😭😭
    車オッケーです🙆‍♀️
    そうなりますよね!!
    スリングですね!
    ありがとうございます😭🙏🙏

    • 3月10日