※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
妊活

子宮鏡検査が痛くて1年妊娠できず、疾患疑いは否定され、セカンドオピニオンを考え中です。

子宮鏡検査めちゃくちゃ痛かった😭😭
卵管造影よりも痛かった😵‍💫💦
結果異常はなかったんだけど、じゃあなぜ1年も妊娠できないんだ🤔
疑ってる疾患はあって、先生に相談したのに違うと返されています。
セカンドオピニオン行こうかなと考え中です🤔
皆さんも疑ってる疾患があって、否定されセカンドオピニオン考えている方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も原因不明不妊で何年も治療しました。
最終的に治療のため仕事辞めようと決めた途端妊娠したのでストレスだったんだと思うのですが…

先生から違うと言われても、ママリンさんが納得されてないなら、お金はかかりますが納得いくまで検査した方がいいと思います。
そこでその疾患ではなかったと分かれば、別のアプローチ方法を考えればいいので…

  • ままりん

    ままりん


    やっぱりお金はかかっちゃいますよね…。

    今は不妊専門病院ですが、ただ排卵誘発剤渡されて飲んで、排卵前に注射しての繰り返しで不妊の原因を突き止めるようなことはしません。

    卵管造影では片側が閉塞しており、もう片方からの排卵でタイミングを見ています。

    私的には自覚症状から卵管水腫を疑っていてそれを相談するも私が調べた内容とは真逆の説明をされ…🥲

    主人とよく相談してみます😢😢

    • 3月4日
けー

過去ですが治療していました!
セカオピ良いと思います!
わたしは不育症検査を不妊治療クリニックでして、
どうしても徹底的に検査したくて専門医にも行きました!
結果微妙に引っかかったので行って良かったです。
セカオピしてスッキリできるならそのほうが良いですよ!

  • ままりん

    ままりん


    結果何箇所行かれましたか?
    私は最初のところは普通の婦人科で診てもらってて、なかなか進展がないので専門のところに行きました。
    基本的な不妊症の検査は一通り終えましたが、以前から気になっていた卵管水腫のことはわからずです😵‍💫
    ただ診断がつきにくいみたいなので、長い道のりになりそうな気がして💦
    専門のところではないですが、ホームページで卵管水腫のことを詳しく書いている病院があったのでそちらに行こうか迷い中です😰💦

    • 3月4日
  • けー

    けー

    トータル3箇所です!
    最初近所の産科のない婦人科→引っ越ししてそこで不妊治療専門クリニック、一時期そこと並行して不育症専門医受診してました!

    その後また別の産科で妊娠経過を見てもらって出産しました。

    • 3月4日
  • ままりん

    ままりん


    なるほどです!
    ありがとうございます🙇‍♀️!
    主人と相談して決めていきます😌

    • 3月4日