※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが風邪で機嫌が悪い中、義母がひな祭りのお祝いを提案。赤ちゃんの体調を考慮して日を改めたいが、義母は義兄家族からの贈り物を渡したいと主張。どう思いますか?

8カ月の赤ちゃんがいます。
上の子の風邪をもらってしまい、鼻水が出ていて機嫌がかなり悪いです😂
旦那のお母さんが、「今日ひな祭りね。土曜日か日曜日にお祝いしたいね、そっちに行ってもいいかな?」と言ってきました。私が「風邪引いていて、体調も機嫌もよくないからお祝いするって感じじゃないですよぉ💦また日を改めて…」と言ったのですが、「〇〇←(義理兄家族)からお祝い貰ってるから渡したいし、鼻水くらい赤ちゃんならいつも垂れてるよ笑」と言われました😨🥲

え?そんなにひな祭りしたいのか?笑
みなさんどう思います?

コメント

3-613&7-113

断ります😅赤ちゃん、そんな常に鼻垂れではないですし…。

私なら「病院へ連れて行くので、混雑状況読めないですし無理です。」て土曜日は断ります。日曜は、「薬の副作用で眠気があるようで、寝てるので無理です。完治して元気になったら、連絡します。」て延々と連絡しません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    「体調が良くなって元気になったらまた連れて行きますねー!」と返事したら、「わかりました。」と返ってきました😨💦笑笑

    • 3月3日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    無事解決?したようで、良かったです😊

    • 3月3日
いーいー

赤ちゃんは鼻水そんな垂れません😅
それこそ動き回るようになって集団行動するようになったらありますが
お祝い後日頂くので今回はご遠慮願いますか?と言っちゃいましょう

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    赤ちゃんの体調よくないし、上の子も風邪気味なので遠慮しておきます😂
    先程メールで伝えたら「わかりました。」とだけ来て、おそらく怒ってますね🤣笑笑

    • 3月3日