※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこ
妊娠・出産

臨月の妊婦が出産前に体重を気にし過ぎて不安。検診で体重について指摘され、産めるか心配。帝王切開の予定はないが、分娩中のリスクを考えると心配。産前の不安は普通?考えすぎ?

今臨月の妊婦です。

今月18日に出産予定ですが
前回の検診で体重を注意されてから
体重計に乗るたびに一喜一憂して
気分の波が激しいです。

もう何も食べちゃだめだ
散歩を長くやらなきゃだめだ

凄くネガティブに考えてしまって怖いです。

ただでさえも
無事に産めるか心配なのに
検診で体重のことを言われた時に

このままじゃ両方死ぬよ、

とまで言われてさらに怖くなりました。

今の所帝王切開の予定は無く
血圧や尿検査も特に注意はされていません。
でも
分娩中に亡くなるケースは0ではないと思うし
やっぱり産む前は
こんなに心配になるものですか🥲
それとも考え過ぎですかね🥲

コメント

えったん

臨月ってだけで体重増えやすいですよね😭
浮腫もあると思うので、よくお風呂で温まってマッサージして血行を良くしてみてください♪
出産は命がけなので、過度に心配する必要はないと思いますが、不安にはなりますよね💦お互いあと少しのマタニティ ライフ楽しみましょう😊

  • もこ

    もこ


    なるほど!
    おっぱいの方にばっかり気が向いてました🙃
    やっぱり心配しすぎですよね💦

    そうですね、
    休めるときは休んで
    後の戦いに備えましょう!

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

私も臨月で1週間で+1キロづつくらい増えちゃってます😭
そんな事まで言われちゃうんですね😥
ちなみに妊娠して+何キロですか?

  • もこ

    もこ


    私の場合肥満なのがあるので😅
    参考にはならないと思いますけど(笑)

    でも妊娠発覚から
    11キロは増えてます...
    病院はやっぱりリスク避けたいので
    キツく言うのは当然なんですよね😱

    一週間で1キロ増えますよね(笑)
    めっちゃ分かります(笑)
    散歩しなきゃとか
    肉は食べないとか
    出来る限りのことしてますよ!
    臨月ならもう少しの辛抱ですからね!

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    11キロなら全然大丈夫な気がします!私も10キロです!
    あと少しの辛抱ですね😭

    • 3月3日