※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふわ
妊娠・出産

胎芽は見えるが心拍確認できず、別の病院で心拍確認。お腹の張り(ガス)に悩んでいます。何か良い対策はありますか?

7w6dで胎芽は見えていましたが心拍確認ができないとのこと。また一週間後に来てください。血が出たら連絡ください。と冷たく言われ診察終了しましたが不安で不安で仕方なく…もうダメなんだと思い朝から晩まで泣いていました。

どうしても納得できずセカンドオピニオンへ…
3日後の8w2d
別の病院で調べてもらうと
あっさり心拍確認!画面に映ったらすぐに動いているのが見え心音もはっきり聞こえました😭

「3日前、その病院で本当に見えなかったの?この大きさ(15mm)でこの感じだとありえないと思うけどな〜😥手術にならなくてよかったね。とにかく良かった良かった😄」と先生がおっしゃっていました。

病院選びは慎重に行わなければならないなと痛感しました。
素敵な先生に巡り会えて本当に良かったです✨

前置きが長くなってしまいましたが笑
お腹の張り(ガス)がすごくて困っています。整腸剤は効いてる気がしません😥
朝は寝返り打つのが痛いくらい張ってます。
ガス抜きもなかなかうまくできず…

何か良い対策はありますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

冷えなどは大丈夫ですか?
私は冷えるとガスがたまり痛かったねす💦

  • ふわ

    ふわ

    冷えないように気をつけてはいるのですが😥もともと末端冷え性なのでもっと気をつけた方が良いかもしれませんね💦
    ご回答ありがとうございます🌸

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠初期はどうしてもガスがたまりやすくなるんですよね💦

    • 3月2日
  • ふわ

    ふわ

    そうなんですね😭
    なんか珍しく便秘かと思ったら水下痢になったり…ガスも溜まりまくるわで😥

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なりました!なりました!

    • 3月2日
  • ふわ

    ふわ

    え!本当ですか!??ちょっと安心しました😮‍💨
    酷い下痢だったんですけど
    一日でおさまって…また便秘生活です💦

    • 3月2日