※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

苗字と名前の最後の文字が一緒だと、発音的におかしいでしょうか?例を出したいけど思いつかないです😭

名付けについてです。

苗字と名前の最後の文字が一緒だったら、発音的におかしいでしょうか?
苗字4文字、名前2文字で最後の文字が一緒です。

例を出したいのですが、思いつかなくて…すみません😭

コメント

みりん

やまざき みき 
みたいなことですよね?☺️
全然変だと思わないです!

🫶🏻

そう言われてみると発音した時にん?とはなりますがそんな変!ってことは無いと思います🤔

はじめてのママリ🔰

韻を踏んでるみたいになるってことですよね🤔
ものによっては気になるかなと思いました💦
仮名ですが、私が親に「男だったら優太だったんだよ」と言われたとき、「名字と合わせたらオオハタ ユウタで変な感じがするから女でよかった!」って思ったことあるので😂

はじめてのママリ🔰

人にはおかしいとは思いません!
が、自分がこどもの名前を考えるときは気になって、避けました😂

ままり

全然気にならないです😁

deleted user

母音が同じだったら気になるかもしれません🤔
やまもと いと
は気にならないけど
やまもと やまと
やまもと おと
はちょっと気になるかもです😂