※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダイエット頑張ります。
ココロ・悩み

会社での話し合いについて、録音するかLINEでスクリーンショットを撮るか迷っています。産休に入る旨を伝える内容で、出社日数なども不安です。話し合いメンバーは上司と役員の3人です。

会社でこれから話し合いなのですが、ボイスメモなど録音した方が良いのでしょうか??
それとも後日確認のLINEなどしてスクショしてって感じでしょうか?
内容はこのままお休みして産休に入りたい旨をお話しする感じです。。。
出社日数などの件もありちょっと不安で。
そこまで必要ないでしょうか?
話し合いのメンバーは私含め直属の上司、役員の3人です。

今は母子健康管理カードを記載してもらって休んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

何か後から確認したいことなどがあるなら録音した方がいいと思います!

  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    それは無いと思います💦
    一応アプリ入れて話し合いしようかと思います💦

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも許可を得ないとだめなのかなー?と思います!
    そういう話し合いはしたことないのですが、何か録らないといけないことあるんですかね💦?

    • 3月1日
  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    悪阻で休職したいのです。ただそこで退職勧告などマタハラされたらとか、出社日数で言った言わないなど揉めることになったら嫌なので....て感じでした😭

    • 3月1日
ママりん

会社側の同意があれば録音しても良いと思います。(勝手に撮るのはダメです、逆に立場が悪くなります)
深刻な感じですか⁇
普通の話し合いならメモ書いて、後日不明点はメールなどで聞くのが通常かと思ったので…

  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    悪阻で休みたい旨伝えたいのですが、悪阻でメモ取る余裕なく、、、
    退職や辞める話しを出されたら困るので。。。勝手に取ったらダメなんですね。。。そう言う場合はどうしたら良いのでしょうか?

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

録音されるなら相手に一言聞いてからですね。
メモをきちんと取られて、内容を社内メールで確認されたらよいかと思いますよ。
個別のLINEで業務内容を確認するのは、少し違うかなと思います。

録音云々の前に、ご自身の希望と聞きたいことをリスト化する準備をしていれば、齟齬なく確認できますし、メモで十分ではないでしょうか。

  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    体調が悪く、話し合い中にメモは取れません。
    要望は一つだけなのでリストも必要ないんです💦

    • 3月1日
ママリ

言った言わないの確認のためですか?
悪阻でメモとれないと他の方の回答にありますが、メモ取っておかないと忘れちゃいませんか?
それなら悪阻でメモとれないので、録音してもいいですか?と許可とれば問題ないと思います🙆‍♀️

  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    取りたくても気持ち悪くて、取れません。会社に行くのもやっとです。。。
    録音して良いですか?てあまり印象よくないですよね。。。
    ちょっと考えます。、

    • 3月1日
  • ママリ

    ママリ

    メモも取れないようなら、話し合いすらできないような気がしますが、、
    休職でそのまま産休ですかね?それは許されている会社なのでしょうか?
    まずそこを会社に確認されてみてはいかがでしょう?

    • 3月1日
  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    最初に投稿しましたが、その話し合いで行くんです。
    当初は大丈夫な話でしたがコロコロ変わるので。
    悪阻で行くのもやっとなので、行かなくて良いなら行きたく無いです。ただ対面でが一番と考える会社なので。

    • 3月1日