※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

4月から博多駅近辺の職場に主人が転勤になります。そこで賃貸物件を探す…

4月から博多駅近辺の職場に主人が転勤になります。
そこで賃貸物件を探すことになりますが
○博多駅まで電車で15~20分くらい。
○2LDK以上、駐車場二台分
○最寄りの駅まで徒歩10分以内
○駐車場、共益費込みで90,000万円前後
○治安がいい
で住めそうな地域はどこでしょうか?

福岡市内は難しいと思うので近隣の市でも大丈夫です。もちろん福岡市内でも可能であれば、どの辺りか教えていただけるとありがたいです。

春から年長になる子供がいますので、子育て支援も充実してると尚良いですが…

宜しくお願いします。

コメント

♡♡

福岡で駐車場2台必須とすると、ほぼ築が古かったり辺鄙な地域にあったりします💦
2台目駐車可能なマンション、近隣駐車場で探すとかなら、糟屋郡志免町、粕屋町はアクセスいいかと思います(^^)
ただ、粕屋町、志免町は家賃が高くて、電車ではなくバスで空港➡️地下鉄で博多駅へ、か、バスでそのまま博多駅に出る感じになると思います 。。。
あとは古賀とかもいいと思いますょ🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    御回答ありがとうございます。
    糟屋郡候補に入れてましたが、JRでの通勤しか考えていませんでした。バスとなるとかなり時間がかかりますよね?
    古賀視野に入れてなかったので参考にさせて頂きます。

    • 2月27日
  • ♡♡

    ♡♡


    JRなら糟屋郡は粕屋町、宇美町、須惠町になるかと思います。
    ただ鹿児島本線ではないので、時間本数が限られますが。。。

    粕屋町は賃料が一番高く、須惠町も宇美町もあがってきています💦
    古賀らへんも昔に比べたらあがってますが、糟屋郡に比べたらまだ安いと思いますょ!

    • 2月27日
礼

子育て支援についてはわかりませんが、、
那珂川市はどうでしょうか🙌
博多南駅の近くで少し古めのマンションとかであれば条件満たしそうです。
博多南駅から新幹線通勤で博多まで10分足らずですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    那珂川市検討したいと思います。
    御回答ありがとうございました。

    • 2月27日
みい

春日市、那珂川市、福岡市南区辺りで博多南駅に近い場所だと希望されるような物件がありそうな気がします😃
上の方が仰るように、博多駅まで新幹線で通勤されている方は多いですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    福岡市でも南区辺りなら何とかなるかもしれないんですね。
    参考にさせて頂きます。
    御回答ありがとうございました。

    • 2月27日
ままり

JRは良く止まりやすい印象です💦
子育て支援でいうと、那珂川市、古賀市に友達がいますが、充実してるなぁと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    古賀市も検討してみます。
    御回答ありがとうございました。

    • 2月27日
つまま

JRだと大野城市、太宰府市にまたがる水城駅。
(本当は大野城駅が快速なら10分ちょいでオススメですが金額がオーバーする)
水城は普通しか止まらないので本数は少ないですがギリギリ20分です。
出来れば太宰府市よりは大野城市の方物件の方が良いとおまいます。
ただどこの物件も駐車場2台は敷地内は厳しいかと思うので一台は近隣借りることになるかなと思います。

  • つまま

    つまま

    春日、大野城、太宰府、筑紫野は子育て支援はほぼほぼ変わらないです。若干3歳以降の医療費や中学の給食の有無とかですね。
    児童センターの内容や数、保育園の入りやすさはかなり変わりますが。

    もう福岡に住むなら断然福岡市。その次は北九州市と政令指定都市が断然子育て支援は手厚いです。

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大野城で快速10分ですか。
    ありがとうございます。
    参考にさせて頂きます。

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子育て支援も考えるなら福岡市ですよね。
    市内に住めるのが一番なんですけどね。
    こちらも参考にさせて頂きます。
    ありがとうございました。

    • 2月27日