※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
ココロ・悩み

元旦那からのストレスがあり、慰謝料養育費も心配。周囲には話せず、明るく振る舞いたい。

私はシングルなのですが 元旦那とは たまに面会してます。
息子たちにクリスマスプレゼントを買ってたようで
お互い体調崩したりで予定があわないまま過ぎてました。LINEでやっぱり戻りたい 一緒暮らそうなどといっぱい
来てて電話も何件もきて 私的に絶対ないし断ってたので
言われる度かなりストレスでした。
(離婚した理由は元旦那の不倫 モラハラが原因)
だけど やまず 本人に そのままストレスになるからやめてといいました すると キレられました。
もう二度とあうことはない!と元々私はあわせたくなかったのでそれはいいのですが、
プレゼント 軽トラの荷台に乗せとくから今すぐとりにこい
と連絡がきました(元旦那は現在インフル療養中)
それを取りに行くことでインフルになったらやだし
断ったところ さらにキレて 連絡途絶えました。

元々 慰謝料養育費請求してましたが
きっと もう 払わないつもりでしょう…

なんかもう疲れました…
親には心配かけたくないので話せませんし
友達もみんな結婚したばかりや子供生まれたばかりで
こんな事話せません…
2人は相変わらず元気だし明日は保育園と仕事だし
どうにか気持ちを明るくせねば…

コメント

はじめてのママリ🔰

離婚してるなら、強気に出ていいと思います❗️
次しつこくしてきたら、警察に行くでいいですよ❗️

  • y

    y

    向こうがおかしい行動とっても
    なんか堂々と強気でくるので
    私が間違ってるのかな?と思うこともしばしばあって迷ってました🥲

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうところも嫌で離婚したんですよね🤔
    離婚してもなお、相手を苦しめるって😫
    離婚したyさんは間違ってないです😌

    子供のためとはいえ、無理して会わなくていいと思いますよ🤔

    • 2月26日
  • y

    y

    不倫した向こうが苦しんでほしいのに何故か私が苦しんでてよくわからない状況です😂

    そうですよね
    もう存在をなくして ストレスフリーで生きていきます🫡✨

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

yさんは、何も間違ってないです!慰謝料養育費諦めないでください😔

  • y

    y

    一応 離婚時に 弁護士さんお願いして 調停起こして
    調停調書も作ったのですが
    差し押さえする為にはさらに30万程度かけてお願いしないと行けなくて🥲🥲

    • 2月26日