※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

モーヴィ芦屋とモーヴィからつについて最近、ママリでモーヴィ芦屋とモ…

モーヴィ芦屋とモーヴィからつについて

最近、ママリでモーヴィ芦屋とモーヴィからつについて知りました😊
近々行ってみたいなと思うのですが、それぞれの施設の特色や違いを教えてください😆
福岡市南区から出発します🚗
私がペーパードライバーのため、行くとしたら土日に夫の運転で行く予定なのですが、公共交通機関でも行けそうなら平日は遊び放題なので行ってみたいです✨

コメント

あーり

芦屋は電車では無理だと思います。高速も近くにないので不便です。私が行った時は室内は予約がいりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださってありがとうございます😊
    Googleマップで検索してみたら、芦屋は駅から遠いですね…。高速も近くにないのなら渋滞にはまったら時間がかかりそうですね💦

    • 2月27日
ママ🔰

市内から唐津に平日のみ数回行ったことあります!

雨の日も室内のみで十分楽しめましたが、平日だったからだと思います!
スタッフの方はつきっきりと言うわけではなく、
良いタイミングで子供の相手をしてくれるので1人で2人を連れてってたのでとても助かりました‼︎

ご飯は食べる場所は広いですがレースがない日は2店しか空いてないのでどこかで、購入してでもいいのかなーと思ってます。

Googleマップみるかぎり公共機関は無理なのかな…と思いました😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださってありがとうございます😊
    唐津について教えていただいてありがとうございます。
    スタッフさんがいらっしゃるんですね✨
    娘は私に常にべったりで私もちょっと疲れるので😩スタッフさんがいると私も他の人と話せて気分転換になりそうです😆

    お店についても教えてくださってありがとうござます✨
    レースがない日はお店が少ないんですね💦
    持ち込みできそうならしてみようと思います🍙

    Googleマップで検索してみたら、こちらもこちらで駅から少し離れてますね💦
    やっぱりどっちも車でないと大変そうですね😢

    • 2月27日
わっちゃーねーむ!

もし芦屋もーヴィーなら電車利用なら鹿児島本線で遠賀駅まで乗ってそこから芦屋町にいくタウンバスがあるのでそれにのって「芦屋ボートレス場前」でおりて。。。。という形になりますね!
行くなら車をお勧めします〜!
そして土日は予約必須です!入るときに100円みんなかかります!(入場料現金のみ)
そして、モーヴィーは別でお金かかります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日は寝落ちしてしまいお返事遅くなり申し訳ありません💦
    教えてくださってありがとうございます😊
    遠賀駅からバスが出ているんですね❗️でも2歳児を連れての乗り換えは大変そうですね…。やっぱり車が現実的ですね~😅
    さっそくLINEで唐津で予約が取れました✨
    芦屋はもういっぱいだったので人気なんですね❗️
    入場料とはまた別にモーヴィもお金がかかるんですね。
    いろいろと教えてくださってありがとうございます💕

    • 2月28日
初ままり

芦屋に行ったことありますが、予約は必ず必要です。

室内は裸足か靴下なんですが、大型のネット?からの滑り台は、ネットが痛くて子どもは、あまり遊べませんでした。

小さい子向けの滑り台とかもありますが、大きい子向けな施設な感じです。

外には、無料の公園がありますが、それは大きい子しか難しいような遊具しかなく年長から小学生くらいだと遊べるかなと思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日は寝落ちしてしまいお返事遅くなり申し訳ありません💦
    教えてくださってありがとうございます😊
    LINEで予約状況を見たら、芦屋はもういっぱいでした❗️人気なんですね~!
    とにかく体を動かすのが好きな娘なので、外に無料の公園があるのはありがたいです✨
    (娘は野生児なので難易度が高い方が好きかも😁)
    芦屋も機会があればぜひ行ってみたいです😆
    いろいろと教えてくださってありがとうございました💕

    • 2月28日