※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶を拒否する赤ちゃんについて相談です。乳首をくわえさせると吐き気を感じ、ミルクを飲まなくなりました。母乳は普通に飲む様子。対策を教えてください。

もうすぐ3ヶ月になる男の子ママです👶🏻
ほぼ完母なのですが、いざというときのために
1日1回は哺乳瓶でミルク飲ませています。
ここ最近急に哺乳瓶の乳首をくわえさせると
泣いたりしないのですが、嘔吐反射のようなかんじで嫌がり
ミルクを全く飲まなくなりました、、
吐き戻しをしたりもせず、ただ乳首をくわえさせると
おえってかんじになるだけです😭
しかもそんなに奥まで突っ込まず、先端1〜2センチくらいしか入れていないのにも関わらず、、です😭
哺乳瓶嫌がるので、母乳をあげると普通に飲みます🥲
これは哺乳瓶拒否なのでしょうか?
ちなみに乳首のサイズはSSのまま使っています、、
何か対策などあれば教えていただきたいです💦

コメント

deleted user

2ヶ月でSSは小さいのでサイズアップしても飲まなければ哺乳瓶拒否だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏🏻
    やはり小さいですよね💦サイズアップしてみます!哺乳瓶拒否じゃないといいんですが、、
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 2月25日