※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
家族・旦那

親権についてですあまり頼りにならない弁護士さんも挟んでいます、旦那…

親権についてです
あまり頼りにならない弁護士さんも挟んでいます、
旦那の不倫とモラハラで子供をつれて11月に家を出ました


しかし旦那の方が経済的な余裕があること、義両親がとても頼れること、私が不倫がきっかけで鬱になってしまったこと、下記にかいてある子供の気持ちを聞いて総合的に考えて親権を譲ることにしました。

家出をする前、旦那は子供にひどく怒っていたりしていたりで子供もパパが嫌い、パパ怖いといっていました

しかし現在夫に久しぶりにあって子供に甘々で子供もおもちゃもお菓子も勝ったもらえてゲームセンターにつれてってもらえてUFOキャッチャーやったもらえてだからパパの方がいいといい出しました、

ままともう会えなくてもいいの?と聞いても平気で、いいよ。といったり、いなくなってもいいの?って聞いても、ままいらない。と言われてしまっている現在です。
パパと遊びたかった。と言っていたりままよりパパの方がいいと毎日言っています。パパに会いたいと言って毎日泣いています。
子供がどんどん憎くなってきてしまっている自分もいます。

しかしどうして不倫されてモラハラされて精神的にもやられて
今後私は世間から親権が取れなかった元母親として後ろ指を指されて生きていかなきゃいけないのかと思うと辛くてしょうがないです。

離婚届はまだだしませんが3月から子供が旦那のところにいきます
割りきって自分の道を進もうかと考えようとしていますが踏ん切りがつきません

コメント

はじめてのママリ🔰

ここに書いてある子供の気持ちって言うのは一時の感情で、もしかしたら旦那様に物で釣られてるかもしれないしそう言えって言われてるかもしれないですけど本当にそれでいいのですか?
ママと会えないとかそんな事子供はまだわからないし幼いからこういう事言います。

親権は親のどちらが持ってもいいと思いますし、お子さんが幸せになれる方を選択して欲しいなと個人的には思いました。
もし、手元で育てたいなら今手放してはダメです。
今ならご自身にも親権を持てる可能性はあると思います。

  • あん

    あん

    良くないけど、3月から元々いっていた幼稚園にうつることになり、先生と子供との面談でもパパの方がいいっていったみたいで。
    先生は旦那がこういう甘やかしている状態を知らないので私に非があると思っていると思います。

    子供の幸せ一番に考えていますがここまで毎日言われたらもう精神的にボロボロで子供のことが憎くなってしまっています。
    どうしたらいいのか本当にわかりません

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛い状況ですよね。
    色々考えてしまい気になるのはわかるけど、先生がどう思ってようが関係ないです。

    精神的に大変な中で今後を考えたりその為に動くって難しいですよね。しんどいですよね。
    おそらく今日まで沢山考えられてきたと思います、
    離婚届けはまだ出さないとの事なので、それまでにあんさんが後悔少ない様な選択ができる事を祈ってます。

    親権を例え手放しても後ろ指さされるとか気にしなくていいです。
    先生が実際どう思ってるかは考えたってわからない事ですし、どちらが親権持ったっていいんですから。

    • 2月24日
  • あん

    あん

    幼稚園の先生、ママ友から、母親が子供と旦那捨てて逃げたって思われて口がうまい旦那は、捨てられて子供をみていく可哀相なだんなって同情されていくのも本当に許せないです。
    子供にもいままでやってきたことが水の泡になるようなことをいい続けられて毎日涙がとまりません。
    親権取っても愛せる自信もなくなってきました。

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただ離婚しただけなら周りは何か事情があるのだろうとしか思わない筈です。
    けど、旦那が、様が周りにアピールしていけば勘違いする方もいるでしょうね。
    モラハラって外面良いしそういう生き物ですよね💦

    めちゃくちゃ腹立つし考えてしまうだろうけど、離婚後まで苦しめられる事ないのでこれからは心の傷を治して健康や自分の生活取り戻して下さいね。

    モラハラ男や子育てしない男程親権欲しいと言ってきますよね。
    そういう人って子供は義両親が育てるのだろうし、甘やかしも今だけで長くは続かずすぐ怒るお父さんに戻り子供にも嫌われると思います。

    • 2月24日
  • あん

    あん

    ただの離婚なら別に性格の不一致なのかなとか誰にでもあるようなことですしなんとも思わないとおもいます。
    しかし旦那は職場にも妻がメンタル持ちで~って話してるようです。
    同じ団地に住んでいた人にも話していたようでママ友に事実確認されました。
    旦那は本当に口がうまくて外面がいいんです。

    なんで自分がここまで苦しめられなきゃいけないのかわからなくてさらに子供にまで酷いこと言われてもうボロボロです。

    仕事したいって言ったら子供はどうするんだ、俺に仕事辞めろって言ってるのか?!って怒っていたので誰か頼ってのみに行ったり遊んだりするとおまいます

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    典型的なモラハラ男ですね。
    都合の悪い事は隠して都合のいい事ばかり周りに言いますよね。

    うちの不倫旦那もモラハラではないもののそういう事あって私は旦那の職場の方にずっと誤解されてました。
    その後誤解を解く事に成功し旦那は職場で浮気して嘘ばかりの最低男のレッテル貼られてます。
    誤解はとけてもめちゃくちゃ腹立つし信じる方も信じる方だと思いますがいつか天罰下るだろうと思う事にしてます。


    お子さんがどうして突然パパ好きになりママ嫌いと言う様になったのかわからないけど一時の事だと思います。
    勿論言われるのは本当辛い事ですしイライラもしちゃいますよね。

    この状況で親権争うって大変だと思うけど迷いがあるって事は手放しちゃいけないのではないかって気持ちが少しでもあるからですよね。
    迷いがあるうちは手元に置いて考えられるといいのですが。

    • 2月24日
  • あん

    あん

    親権俺になって幼稚園通わせるって先生に言ったみたいです。
    それであって私に迎えは頼むかもって言ってくるんです…。子供と旦那捨てた母親ってレッテル貼られた状態で幼稚園に行けるほど神経図太くないです

    本当にいつか天罰下ってほしいです…
    迷いがあるのでやはり何とかして長引かせて私も冷静に判断ができるようにしたいです

    • 2月24日
はじめてのママりん

私も後悔すると思います。
一度親権を渡したら
取り返すのは難しいです

今お母さんとは
ずっと一緒にいるから
父親が恋しくなっているだけですよ💦多分父親と過ごすことになったら「ママがいい。ママといたい」って泣き叫ぶと思います。

旦那さんもモラハラすごいみたいですし、例え子供が涙でうったえても親権は返してくれないと思います。
不倫するような旦那さんですし
新しい人と再婚して
子供ができたりするかも、、
その後の継母と子供たちの生活は誰にもわかりません、

面会も理由をつけて
合わせて貰えなくなる可能性だってあります。

いま、鬱症状と
精神的に疲労してるみたいなので
どうにでもなれって投げやりになっているかもしれませんが
今の感情だけではなく
未来を想像して決断することも大切かなと思いました。

痛い思いをして産んだのも
ここまで育てたのも主さんです!
立派ですよ!

  • あん

    あん

    後悔しそうな気もするのですがここまで言われて、親権取り戻せたとしてもまた言われたら愛せる自信がないです。
    多分いま精神的にやられている状態なのでまともな判断ができないのも感じています。

    なんでここまで頑張ってきたのに子供にここまで言われなければならないのでしょうか…

    • 2月24日
  • はじめてのママりん

    はじめてのママりん


    主さんの気持ちもとってもわかります。。
    少なくともお子さんは旦那を見て育っているんですよ、、
    モラハラの旦那を💦
    なのでそういう発言になるのは
    子供のせいじゃないと思うんです。親が、子供をそうさせてるんですよ。
    お母さん大好きなはずです。

    最終的な親権は渡さずに
    少し子供と距離を置いて考えてみるのも良いと思います!
    子供がいない生活はどうなのか、、

    主さんの幸せになれる決断をしてくださいね!

    • 2月24日
  • あん

    あん


    本当に私なんかのこと大好きなんでしょうか。
    子供のことも信じられません。

    まだ離婚届は出さずに旦那の元に渡して幼稚園に通わせて様子を見るってことですかね。
    旦那に離婚とだけ出すのを待って欲しいと言うべきでしょうか。

    • 2月24日
  • はじめてのママりん

    はじめてのママりん


    お母さん大好きなはずです。一度離れてみたら分かると思いますよ(*^^*)

    主さんがもう完全に子供を手放しても後悔しないというのなら、離婚届け出しても構わないと思いますよ。
    正直離婚届はいつでも出すことはできるので
    私なら少し様子を見ます

    • 2月24日
  • あん

    あん

    パパがいいって言われはじめてから優しくできなくて毎日怒って最低な母親なんですけどそう思えますかね…
    最低な思いでしか残らない気がして。

    旦那に、様子見てどうするのって言われてしまいました…。

    • 2月24日
  • はじめてのママりん

    はじめてのママりん


    私も現に離婚ってなって
    子供にパパが良いって言われたら
    ショックすぎて
    「それならパパのところに行けば良いじゃん」って思うと思います💦でもそれだけショックだってことは、主さんがちゃんと子供を愛しているからそう思うんだと思います(>_<)


    旦那さんは親権欲しいからはやく離婚届け出したいでしょうね💦
    「私も子供と離れること、色々と気持ちに整理がついていないから
    まだまって欲しい。離婚届けはいつでも出せるでしょう」と
    伝えても良いと思いますよ

    • 2月24日
  • あん

    あん

    さっさとパパのところいけよなんて酷いこと言ってしまいます。私はもうままじゃないから話しかけないでともいってしまってます。本当に最低です。
    でも一生懸命ここまで毎日やってきたのに酷いことばかり言われて我慢できませんでした。

    そうやって言うことにします。
    でも旦那にまた言い負かされそうで怖いです

    • 2月24日
あずもち

私の友達の話ですが、
10年ほど前、離婚しました。
産後鬱ぽく、親権を旦那さんに渡し友達が家を出て離婚しました。
その時はそれが1番いいと思って親権を渡したみたいですが、飲みに行くと泣いて、子供に会いたいと何回か言ってたりしてたし、今でも後悔してると言っていました。
友達のように後悔して欲しくないので考え直してほしいです😭

  • あん

    あん

    後々に後悔されているんですね。
    子供を置いて出ていったのですか?
    正直いま正常な判断ができてると思えないので旦那に猶予が貰えたら助かります…

    • 2月24日
  • あずもち

    あずもち

    はい。
    あんさんと同じです。旦那さんといた方が収入もあるし祖父母もいるしいいと思うと。
    子供を置いて出ていきました。
    友人も何年か経ったころにあの時は正常な判断ができなかったけど自分で産んだ子供をなんで手放してしまったのか、、ととても後悔してます。

    • 2月25日
はな

子供さんを旦那さんに引き渡したら、親権を取れる確率が低くなりますよ!
不倫やモラハラなら親権はあちらに渡さなくて良いと思います!
モラハラの方なら子供さんに悪影響を及ぼすと思います!
あまり頼りにならない弁護士さんなら、弁護士さんを変えた方が良いと思います!

  • あん

    あん

    渡したくないのですが、子供が旦那のところに行きたがっていて毎日泣いているんです。
    そして毎日子供からままいらない、パパがいい、ままいなくてもいい、パパのところに行きたいと言われてしまっていて私が子供にメンタルやられてしまっていて。子供がそこまで言うなら旦那の方へ送ってあげた方がいいのかなとも思ってしまっています。

    • 2月25日
  • はな

    はな

    子供さんから言われるのは辛いですね😣
    親権を取り戻すのは難しいかもしれないですが、後々、親権を譲ることはできると思います!
    離婚しても面会交流はあるので、子供さんに離婚してもパパに会えることを説明してみてはどうですか?
    一時的なものや、子供さんも何か感じ取ってることなのかもしれないですね!
    面会交流時にゲームセンターやUFOキャッチャーをやらせてもらったり、色々買ってもらったら良いと思います!
    私は弁護士も委任しましたが、近くの男女共同参画センターにも相談していました!
    一度相相談されてみても良いと思います!

    • 2月25日
  • はな

    はな

    子供さんを向こうに引き渡してしまったら子供さんはモラハラの環境で育つことになるので、良い影響はないと思います!
    一度あんさんが親権になってからまた考えて良いと思います!
    旦那さんは親権が欲しい為に子供の喜ぶことをしたんだと思いますよ!

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

なんで不倫された側が嫌な思いしなければいけないのか許せないです

  • あん

    あん

    モラハラに毎日耐えてきて不倫されて、子供からも必要とされなくてなんで私がこんな思いをしなきゃいけないのかと毎日涙が止まりません。
    旦那に子供が会いたがってると言って子供が私に言ってくることを相談したときに、お前の日頃の行いだろって言われて旦那に相談した自分がバカだったと痛感しました。
    本当に悔しくて悲しいです

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お子さんの発言も一時的なものなんじゃないんですかね?
    お子さんと離れ離れになるまえに
    お子さんにたくさん愛情伝えてあげてください。。

    • 2月25日
smile

これから離婚調停です。
いろんな方とのやり取りを読みました。

うちもまさに毎日パパと言われます。まだ3歳ですが。

あんさんのお子さんはおいくつですか?