※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
子育て・グッズ

3歳の息子が夜間オムツが濡れない。夜間パンツデビューについて経験談を聞きたい。

トイトレ終わったおこさんをお持ちの方に相談です🙋🏻‍♀️

3歳の息子がいるのですが、
日中はパンツで過ごし
夜間だけオムツを履かせてます。

でも、朝起きてもオムツが濡れてない日が続いてます。
これからどうしていけばいいのでしょうか💭
まだ漏らす場合も考えられますよね?😅

夜間もパンツデビュー?でも失敗した時が心配...。
防水シーツは洗うのが手間かかるし
おねしょズボンは洗いづらいという口コミを見ました。
実際どうなんでしょうか?

皆さんの経験談をお聞かせください!!!

コメント

あづ

3歳から夜中ほぼ漏らしてませんが、オムツ履かせてます😅
数える程度ですが寒い日とかたまーに漏らしてて、別に履くことのデメリットも特にないなと思って🤔

何日か同じオムツを履かせて、オムツがモケモケになってきたら油とか生ごみの水分吸うのに使ってます😅

K

私はこどもに話をして、夜もお兄さんパンツで寝てみよう!そのかわり、寝る前に必ずトイレに行こうね、と話してパンツに移行しました。
一応、しばらくは防水シーツ敷いてましたが、大丈夫そうだったので外して、移行終了しました😅
うちは夏生まれだったので、3歳になる夏に外しました。夏なら失敗してもすぐ乾きますし笑
たまーにやらかしますが、体調不良の時くらいなので、仕方ないかなと思ってます😁

しょうママ

うちも昼間は完全に外れててあとは夜だけって感じです!
今は漏らしたりして洗濯ってなったら花粉とか気温とかでなかなか干しても乾かなかったり外に干せなかったりするので、夏になってからチャレンジしてみようと思ってます🥺