※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももカッパ
子育て・グッズ

1歳娘が熱性痙攣で入院中。薬や点滴で治療中。原因不明で経過不明。同じ経験の方の話を聞きたい。昨日予防接種済。

今日1歳娘がお昼寝後いきなり熱性痙攣になり救急車よびました。
病院では痙攣重責と言われいま、救命センターのほうに入院しています。1種類の薬では痙攣が止まらず4種類使ったと言われました。たくさん薬を使ったので呼吸が止まるなど言われ呼吸気をつけられています。点滴も沢山つけられていました。原因不明と言われたのですが、同じような感じになったことある方お話聞きたいです。先生はこの先どうなるか分からない経過しだい。もしかしたら寝たきりになる可能性もあると言っていました。関係ないかもしれませんが、ちなみに昨日ヒブと肺炎球菌の予防接種をしました。

コメント

はじめてのママリ🔰

娘も1歳なってすぐの時、インフルになって、熱が40度以上になって、熱性痙攣になりました。
5分以上つづいで、泡吹いて、目の焦点も上向いてて、とても怖かったです。
目が覚めた時に、脳に障害が残る可能性がある。と医者から言われましたが、問題なく今も元気です。

痙攣した子はその後も起こりやすいみたいで、その後も、2回熱性痙攣起こりました。1回目のときよりはましでした。原因は腎盂腎炎です。

何も問題なく元気で退院されますように🙏🍀

ぽんちゃん

とてもびっくりされたことと思います…
うちは先月下の子がコロナの高熱で熱性けいれん重積になり、入院しました。
1回目は1分ほどでしたが、2回目は4分超え、3回目は救急車の中で起こり病院で点滴をしてもらって止まった感じです。
入院中はけいれんは起こらず、三泊入院して退院しました。その後脳波の検査をして今に至ります。

予防接種の副反応でもけいれんはありますもんね。でも原因不明と言われても親としては納得できないですよね。。
その後お子さんの様子はいかがでしょうか?
ももカッパさんもとてもお辛いと思いますが、少しでも休めますように。